ポワールの小話(後)
ユリウス様の結婚相手は、ロートリアス男爵家のアニス様。
だけど恋愛の末に結ばれたわけじゃなくて、契約結婚みたいなものらしい。アニス様を妻として愛することはないって、宣言したそうな。
アニス様はそれを承諾して、メイドとして働かせて欲しいと要求した変わり者だった。ユリウス様も、あっさり許可しちゃったんだって。
そして同じ時期に雇われたフレイこそが、アニス様だった。
私がそのことをマリー様に教えてもらったのは、フレイが厨房の担当になってからのこと。
「いいですか、ポワールさん。あなたにはアニス様のサポートをしてもらいます」
「うーん……サポートですかぁ……?」
「何か問題でもありますか?」
「私、なんにもすることないと思います」
アニス様は、何でもこなせる超人メイドだった。新人とは思えない完璧っぷりに、使用人たちも「すごい人が来た」ってざわついていた。
私が手伝うことなんて何もなかったし、手作りのお菓子を食べさせてもらっていたぐらいだ。
「ん~っ! このタルト甘酸っぱくて美味しい!」
「ありがとうございます。もしよかったら、おかわりもどうぞ」
「うん! ありがと、フレイ!」
アニス様の作るお菓子は、どれもすごく美味しい。甘さ控えめで、いくらでも食べられちゃう。
私が美味しいって言うと、アニス様は嬉しそうに微笑む。その笑顔を見ると、優しいお姉様が出来たみたいな気持ちになる。
そうしているうちに私は、アニス様のことが大好きになっていた。だから「この人の役に立ちたい」って思うようになった。
マリー様にそのことを話すと、
「あなたの気持ちはよく分かりました。ではアニス様の振りをして、私と歩いてください」
「えっ、何で?」
「アニス様がフレイであると、使用人たちに悟られるのを防ぐためです」
「なるほど~」
「先に言っておきますが、逆に疑われないように気をつけてください。もし、やらかしたら……分かっていますね?」
「はぃぃぃっ!」
そうして私は時々、アニス様の変装をして屋敷の中や庭園を歩くようになった。
「……もっと優雅に歩きなさい。アニス様の歩幅はもっと小さいですよ」
「すみませぇん……!」
「今度は小さすぎます。それでは不自然ですよ」
マリー様のスパルタ教育再び。
そしてこの頃になると、私は一日の仕事が終わった後、ユリウス様に声をかけられるようになった。
「ポワール、アニスの様子はどうだ?」
「今日も元気にお仕事されてましたよ~」
「そうか。これからも、彼女を見守ってくれ」
こんな風に、アニス様のことを聞いてくるのだ。
心配なら本人に直接聞けばいいのに。ユリウス様って意外と照れ屋さんだったんだなぁ……
せっかくいい感じになりかけていたら、ミルティーユ様が押しかけてくるようになっちゃった。
すごく美人なんだけど、私に負けず劣らずの自由奔放なお嬢様!
そんなミルティーユ様も、いつの間にかアニス様に餌づけされた模様。まあ、気が強いだけで悪い人じゃないんだけどね。だからアニス様が誘拐された時には、ロートリアス男爵夫妻に本気でぶち切れていた。
あの人たちがアニス様にしたことは、絶対に許されることじゃない。私だってロートリアス男爵夫妻をぶん殴ってやりたかったし。
だけどアニス様は、自分に暴言を吐いてくる両親を辛そうな顔で見詰めるだけだった。いっぱい言いたいこともあったはずなのに、それをぐっと堪えていた。
優しいだけじゃなくて、強い。でも可哀想な人だと思った。
だからこそアニス様には幸せになって欲しかったし、ユリウス様が結婚式を挙げるって聞いた時は、本当に嬉しかった。
だがしかーし、その結婚式で大事件が起こってしまったのだ!
「待つんだ、ユリウスっ! ユリウスゥゥゥ~~~~っ!」
ユリウス様のダイナミック逃走劇の後、エシュット公爵は膝から崩れ落ちた。
私の隣では、マリー様が「ここのステンドグラス、綺麗ですね」って現実逃避していた。
こ、これって、馬を連れて来たからって、私が悪いわけじゃないよね!? だって新郎が馬に乗って逃げ出すなんて、普通思わないじゃん……!
だけど、こんなカオスな状況の中で、アニス様は微笑んでいた。「もう仕方ないんだから」という感じで。
キスの一つも出来ないヘタレウス様を心から愛せる人なんて、きっとこの人ぐらいなんだろうなぁ。
だからね、ユリウス様。アニス様を幸せにしなかったら、私ものすごく怒りますよ!




