表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

1. 剣の道、異世界へ

 戦乱の世、血と屍で築かれた修羅の道を駆け抜けた一人の剣豪がいた。その太刀筋は神速にして無双、千の兵を屠りし姿はまさに生きる伝説と謳われた。織田、豊臣、徳川――いかなる権力にも与せず、ただひたすらに剣の道を極めんとするその生き様から、人々は彼を畏敬の念を込めて「剣聖」と呼んだ。人間離れした逸話は数あれど、彼の最期だけが歴史の闇に消えている。

 ――誰もが知らぬその真実。彼が最期に見た景色は、血に染まる戦場でも、静かな庵でもない。それは、他の人々が知り得るはずのない、まったく異なる世界の光景だったのだ。



 気がつけば、俺は森の中に立っていた。見慣れない木々、肌を撫でる奇妙な風。そして何よりも、空に浮かぶ二つの月。どうやら、俺は異なる世界に放り込まれたらしい。

 俺の名はヤマト、しがない剣士だ。


「ちっ、面倒なことになったな」

 腰に提げた愛刀「無銘」の柄に手をやる。


(よかった、無事か。それに、この世界にも「アレ」はあるようだ。ならば、)


 突如、森の奥からけたたましい咆哮が響き渡った。


 現れたのは、巨大な猪のような化け物だった。その体躯は地球の猪の数倍はあろうかという巨大さで、全身を漆黒の硬質な毛が覆っている。鋭い牙を剥き出しにしてこちらを睨む姿は、純粋な暴力の塊とでも言うべき威圧感を放っていた。


「ほう、なかなかの獲物だな」


 図らずも口角が上がる。久しく味わっていなかった、本能が震えるような感覚。俺は迷わず無銘を抜き放つ。

 化け物は、その巨体に似合わぬ速度で突進してきた。常人ならば為す術もなく蹂躙されるだろう。だが、俺には通用しない。


 ──一ノ太刀、霞斬り


 横薙ぎに一閃。刀が風を切り裂く音が響き、次の瞬間には化け物の体が大きく傾いた。しかし、完全には倒れない。皮膚が硬いだけでなく、その下にある筋肉も異常なまでに発達しているようだ。


「ふむ、しぶとい…」

 ならばッ!さらに間合いを詰め、返す刀で化け物の胴を狙う。だが、その時、化け物の体が淡い光を放ち始めた。


「なっ!?」

 光は急速に膨張し、次の瞬間には小さな火球となって俺めがけて飛んでくる。咄嗟に刀で受け止めるが、見た目以上の衝撃に体が弾き飛ばされた。


「…何が起きた」

 着地した俺は、目の前での出来事に驚きを隠せない。剣士としての常識が、この世界では通用しないことを突きつけられた気分だ。地球ではありえない現象が、今目の前で起こったのだ。

 化け物は、追撃を意図し、再び体を光らせる。その光は、先ほどよりも強力なものだった。


「なるほどな」

 刀を構え直す。この世界には俺の知らない力が存在するようだ。非常に厄介。俺の剣が通用するかもわからない。だが、


「最高だッ」


 化け物が放った火球が迫る。それを直前で見切り、紙一重でかわすと同時に、一気に間合いを詰めた。


お読み頂き本当にありがとうございます


ぜひブックマーク・ご評価のほうをお願いします!




初心者ゆえに至らぬところも多いかと思います。


読者様のご評価、ご感想は今後、しっかりと参考にさせていただきます。




叱咤激励、御賛辞、お待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ