表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/191

14 ステータス更新(2)

村に帰ってきた。もうヘロヘロだ。村の外の広場でへたり込む。

荷物を下ろしてミドリも横に座る。

触れるか触れないかの微妙な距離だ。無意識でスキル じらし を発動しているようだ。

くっつ、『奴隷環』のオートレコード機能さえなければ…

………

……

耳掃除…!

………

……

よく気が付いた、コレだ、コレしかない。自分を褒めてやりたい。

枝を拾って即席耳かきを作って、ミドリに見せる。


「これは耳かきという俺の故郷に伝わる道具だ。この丸い部分は滑らかに、かつ、薄く作る。

ミドリのスキルでできそうか?」

「これくらいの質量なら、私でも作れます。」

「よし、これからは常に数本作り置きして持っていてくれ。では使い方を説明する。」


やおらミドリの膝の上に頭を乗せる。さも当然のように…自然に…


「お疲れですか?」


な…んだと。単に疲れたと言えば良かったのか。ミドリの間合いが掴めぬ…


「この態勢で、耳かきで耳の垢をそろっと掻き出すのだ。

動くと危険だから、俺の頭をしっかりホールドすると良い。」


うむ、ミドリの膝が心地よい。大根足には大根足ならではの良さがあるのだ。

細ければ細いほど良いと思っているうちは青い。このぷにぷに感は大根足でこそ。

左手で抱え込まれる状態が必然的に背中を圧迫されて…圧迫…


よしよし、今回のミッションは大成功だな…

32歳にかかれば16歳の浅知恵など、ものの数ではないわ。


「情報開示…」


膝枕のままで今日の結果を検証する。


個人情報開示(合法)

【名前】木村伊織

【性別】雄

【種族】亜人類(人科)

【年齢】32

【職業】奴隷使い

【体力】並

【知力】並上

【精神力】並上++

【物理耐久力】並下

【精神耐久力】並上++

【俊敏】並下

【幸運】並上

【魔力】皆無

【固有スキル】 読(3)[μPD780C-1]

【学習スキル】 アフラシヤブ地方語 30男(微)+

【装備】ナイフ

【奴隷】ミドリ

【備考】 ☓1


いくつかの項目で経験値が増えたようだ。

元々が最低レベルの体力は簡単に上がるのだな。

ミドリを媒介にして精神力関連が経験値を得ているのは、ほぼ確実のようだ。


固有スキルが 読(3)になっている。

なにが変わるのだろう。いまだ不明だ。おっさんが3人もでてきたら嫌だな。

30男の学習スキルも+が付いた。成長したら50男や70男になるのか?やめてくれ…

μPD780C-1 …どこかで見覚えがあるのだが思い出せない。


個人情報開示(合法)-[忠誠100/100]

【名前】ミドリ

【性別】雌

【種族】亜人類(ドワーフ科)

【年齢】16

【職業】奴隷

【体力】上

【知力】中

【精神力】中

【物理耐久力】上

【精神耐久力】中

【俊敏】並

【幸運】中

【魔力】弱

【固有スキル】物理構築

【学習スキル】アフラシヤブ地方語 じらし+

【装備】パンツ+ 槌(木製ハンマー) 短剣

【隷属】木村伊織

【備考】勘当 


ミドリはあまり変化がない。もともとレベルが上だからな、簡単には上がらないのだろう。

スキルじらし…やはり自動で発動しているようだ。育てるには俺の協力が不可欠だな。

もちろん、協力することにやぶさかではない…。


パンツ装備まで成長するだと?

戦っている相手は俺か…そのうちミドリ専用赤パンツでもプレゼントするべきか。


「ご主人様、いつのまにかスキルが上がってます。」


本が出たのでミドリものぞき込んでいた。顔が近い。そうだった!ミドリの弱点をみつけたぞ。


「そうだな、だがまだどういうスキルなのか、まったくわからん。

スキル確認は良いとしてミドリのおかげで策を思いついた。」


「わたしが?」


「じつは、この態勢は俺が一番集中できる態勢なのだ。それで明日は道具をそろえたら大物を刈る。

詳細を考えるので、もう少しこのままでな。頭をしっかり温めてもらえると、なお良い。」


ぎゅっと俺の頭を引き寄せるミドリ。ミドリは素直な良い子だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ