表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファントムブレイヴ 〜影と光の世界渡航者〜  作者: 月永ヒロト
第一章「起こされた狂騒」
8/198

第一章 第6話「初任務 その1」


俺たちはヘリに乗って上から自然の怒りナチュラルビースト2体を見下ろしていた。


「よし!準備はいいな?俺と月永つきなが光丘ひかりおかのチームAと発花たちばな麗未うるみ速坂はやさかチームBで奴らを討つ!オペレーターはチームBに付いてください。」


「了解!」


「いくぞ!!」


郷田ごうだ隊長の号令とともに、ヘリから飛び出した。


◇◇◇


ヘリへ乗り込む前にチーム分けがなされた。


「まず、月永と発花は別れてもらう。」


「なんでですか?」


「お前と月永のチームワークがいいのは知ってる、だがもうチームは6人になったんだ、早いうちから仲間とのチームワークを形成しておくんだ。こんな緊急事態の時はなおさらチームワークが必要になるからな。」


「了解です!」


当然だな、お互いがお互いに頼りすぎてるところもある、だから今からチームワークを作っておくのは後々役に立つだろう。

ここで、インカムから声が聞こえた。


〈敵の特徴を把握しました。1体は鹿のような大きなツノに鋭い爪をもった人型、1体は腕が4本のあるゴリラのような風貌ふうぼうをしています。〉


「了解、チームAが鹿、Bがゴリラを討ちます。」


〈了解しました。〉


「よし、チームを発表する。」


◇◇◇


俺は落下しながら、気術ヴァイタリティ武具造形アーティファクト」を発動させる。


「その重そうなツノ取ってやるよ!」


七天抜刀しちてんばっとう氷天ひょうてん”!」


刀身とうしんつかつばの順に剣を7本造形する、そしてその内の1本を手に移動させる。


七天抜刀、7種類の剣を背面に円形に並べるように造形し、瞬時に持ち替える俺の標準型。

そしてこの“氷天ひょうてん”は“緋焔ひえん”と同じヒートポンプの原理を使って刀身を冷却している。緋焔は外気から熱を取り込み、氷天は冷気を取り込む。

わかりやすく言うとエアコンのようなものだ。


極限まで冷えた氷天をツノ目がけて振り下ろす。

頭上からツノに当たるまでに空気中の水分が刀身に氷を作る、これにより硬度アップと氷の追加効果を発揮できる。


容赦無く振り下ろされた刃にツノは耐えられず、本体から切り離される。

切り離されたツノは気力ヴァイタルの粒子となって消えた。


「オオオオオオオオォ!!!」


雄叫びを上げたかと思うと凄まじい勢いで鋭い爪が生えた右手が襲ってきた。


「くそっ!」


空中ではかわしきれない、受けとめたとしてもタダでは済まないだろう。

仕方なく刀で受けようとする。しかし、目の前で爪が止まる。

よく見ると俺を中心に円の形をした光の壁ができていた。

ハヅキの防御術、光球スフィアだ。


「ちょっと突っ込みすぎじゃない?」


「ん?俺は囮だぞ?」


と俺は笑ってみせる。

そう、反対側で隊長が攻撃の体勢を取っていたのを見た俺は、こちらに自然の怒りの注意を引き付けたのだ。

その隊長はというと既に人間で言う腹の辺りまで降下していた。そして、


獣王拳じゅうおうけんッ!!!!」


その技名とともに放たれた一撃は見事に腹部にヒットした。

巨体が揺れるほどの衝撃、自然の怒りが膝から崩れ落ちた。


光球を使って俺たちは地上に降りた。

隊長は1人で着地したようだが…


「あの人ほんとバケモンだな…」


「月永、光丘!こっからはお前ら2人でやってみろ!やばくなったらサポートするからな!」


「だって、月永くん」


「まぁあの人がやっちゃったら一瞬で終わりそうだしな」


俺たちはツノが一本になったそいつを見上げる。そいつは今まさに立ち上がろうとしていた。


「いくぞ、ハヅキ」


「オッケー!」


外套機械籠手オーバーガントレットスカイ


俺は機械籠手ガントレットを体に、ではなく周囲に浮遊させて造形する“外套機械籠手オーバーガントレット”を発現させた。

そして、“スカイ”はその名の通り空中戦用の造形だ、圧縮した空気を噴射して空中での移動を可能にしている。


「ポイント・ワープ!」


とハヅキは光になって空に設置したポイントに飛んだ。さっき降下中にいくつかポイントを設置していたのだろう。


俺もハヅキに続き空中に繰り出した。


「七天抜刀・緋天ひてん!」


俺は刀を持ち替えた、緋天ひてん緋焔ひえんのもとになった刀だ。炎は灯せないが加熱機能をさらに高めている。

そして、フルパワーで加熱させ、刀を構え自然の怒りナチュラルビーストに斬りかかる。

しかし、このデカブツもそれを止めるべく両手で潰そうとしてくる。


「グロウチェーン!!」


すかさずハヅキが光の鎖でそれを食い止める。


「さすがに少ししかもたないからね!」


「十分!!」


赤熱した刃にさらに影を纏わせ、刀身を大きくする。


緋天滅刃ひてんめつじん!!」


体に斬撃を浴びせる。


「ボオオオオオオ!」


しかし、まだ倒れない。敵も雄叫びを上げ反撃してくる。

ハヅキのグロウチェーンを砕き、腕を振り回しはじめた。


「きゃあっ!」


グロウチェーンを壊された衝撃がハヅキを襲う、さらに奴の腕が迫る。


「ハヅキ!!」


俺は急旋回してハヅキの方へ飛び上がり迫る腕を止めにかかる。


「七天抜刀・曇天どんてん!」


瞬時に曇天という名の大剣に持ち替え、迫る腕へ振り下ろす。

なんとか腕は弾いたが体勢を整えず剣を振るったために俺は後ろへ飛ばされる。そこへもう一方の腕を奴は振るおうとしていた。しかし、俺は防御の体勢を取らなかったなぜなら…


「私もただ上でボサッと見てただけじゃないんだからねっ!」


と奴の頭上でハヅキが言う、そしてそのハヅキの周りには無数の光の気弾きだん。今までの間に作り上げたのだろう。そして、あれだけの気弾が命中すれば俺に腕で攻撃してる場合じゃなくなるからだ。


光輝の雨シャイニングレイン!」


奴は腕を振り回すのをやめ、ハヅキを見上げる。

そして、鋭い爪でハヅキを殺そうと大きく振りかぶる。


「おいてめぇ、俺もいるんだぜ?」


と体勢を立て直し、奴の顔の前まで来ていた俺は右手に影を纏わせはじめる。


機械籠手ガントレット鬼神きしんッッ!」


俺は今出せる最高火力の機械籠手ガントレットを造形する。俺は右腕を奴と同じように振りかぶる。


「おぉぉぉぉぉ…っらぁああ!!」


そして、奴の振りかぶった腕がハヅキに到達する前に顔面へこぶしを放った。


顔面から吹っ飛んだ奴は起き上がることはなかった。そのまま弱々しい鳴き声を上げながら気力ヴァイタルの粒子となって消えた。


◇◇◇


「月永くんありがとねっ」


「お互い様だろ」


と俺たちはこぶしを合わせる。


そして、隊長のもとへ戻った。


「隊長、終わりました。」


「よし、良くやった。俺がでなくても大丈夫だったな、途中ヒヤッとした所はあったが」


と笑いながら出迎えてくれた。


「さて、あっちももう終わるぞ」


ゴリラ型の自然の怒りナチュラルビーストと闘っているショウスケ達をみる。


そして、今まさにトドメの一撃をダイチが放った。



ファントムブレイヴを見ていただきありがとうございます!

また少し日が空いてしまいました、一応不定期なので別に気にすることではないと思うのですが…

さて、今回は自然の怒りとの戦闘を書きました。今回は月永と光丘と隊長、次回で発花と速坂と麗未のトリオ戦闘シーンを書きます。

月永と光丘はほぼデュオでしたが…

そういえば、七天抜刀という技がでましたが、自分で言うのもなんですが結構気に入ってて、「敵に七転八倒の苦しみを与える」的な意味でもじってます。

それでは、また次回でお会いしましょう〜

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ