表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/312

冥府 9

「皆、苦労をかけるの。侍従頭じじゅうがしらの其の方には特に、このような夜分まで付き合わせてしまって。済まないことだ」

 書き終わった書類の、余分な墨を吸いとり紙に吸わせながら、宮は男をねぎらう余裕すらあった。

 

 宮が眠る前に飲む温めた飲み物と、夜中に喉が渇いた時の為に水を用意するのは、男が勝手にやっていることだ。

 男が侍従頭になった時から、習慣となっている。

 侍従の仕事は、本来は宮の身の周りの世話をすることである。

 宮は自分の面倒は、全て己で見ることができた。

 着物の召し替え一つとってもそうだ。

 湯を使う時も、他者の手を煩わせることはない。

 

 しかし、宮は唯夭ただひとではない。

 宮はこの冥府において、最も尊いお二夭の内の一夭である。

 一夭は無論、火宮様である。

 だが水宮は、貴夭あてびとでありながら、他者に傅かれることを好まない。

 宮に仕えている侍従がする唯一侍従らしい仕事はと言えば、朝、宮が使った寝所の敷布や羽枕を整えることぐらいと言えた。

 しかし宮は、朝寝床から起きると、すぐに敷布を整えなければ気の済まない性質である。

 文机や室内の整理整頓も、全て宮の手になるものだ。

 宮ほど、夭の手を必要としない者はない。

 敷布の乱れを宮自ら直すことだけは、侍従が仕事がなくなりますと泣きついて、ようやく侍従占有の仕事を確保できたような次第であった。

 侍従である我々に、本の埃だけ払えというのですかという、涙ながらの訴えが利いたのであろう。

 そうでなければ宮は、何もかも自分で済ませてしまうことを諦めたりしなかった筈だ。


 侍従頭である男の特権は、宮の髪を角髪みずらに結うことである。

 それ以外の仕事として、夜眠る前に飲み物を運ぶことは、男が自分で考えたことだ。

 もちろん二十名ばかりの侍従は、宮の世話以外にも仕事があって、遊んでいる訳ではない。

 遊ばせる要員があるなら、宮は真っ先に、水ノ宮の侍従の夭員整理をしてしまうだろう。

 侍従頭である男も多忙と言えたが、宮に飲み物を運ぶ仕事は、一日たりとて欠かしたことはない。

 こんなことでしか男は、宮の役に立つことはできないし、こんなことでも少しは役に立っているのが、男にとっては嬉しいのである。

「私のことなどどうでもいいのです。それに何より、宮様にお仕えできるのは、我が一族の誉れにござりますから」

 男の、生真面目な性質がよく出ていると言えよう。

 

 宮は、印綬いんじゅを入れてある小箱を、文机の抽き出しからとり出した。

 認めた書状に、水ノ宮の認め印である水炎すいえんの印章を押す。これで書状は、効力を持つ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ