表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/21

幸福になるための実践十カ条について

ここからは、この実践をしていけば、ほぼ確実に幸せな人生を歩んでいけるというものを紹介します。

なぜ十カ条なのか。それは、数を少なくすることで、本当に重要で必要なものが何か見えてくるからです。分かりやすく、完結で、実践しやすいものを提供することで、実際に行動に移してもらえると考えたからです。三つだと少なすぎて、おそらく多少の幸福感は得られると思いますが、不安定です。逆に二十だと実践するには多すぎるということで、十カ条に絞りました。

ただこの十カ条は、絶対的なものではありません。自他の幸福を願うという人々(人間力アップサークル切磋琢磨の会員)が集まって、知恵を出し合い、十に絞ったものです。しかし、会員の一人ひとりが幸福に関する多くの著書を読み、実践し、これは間違いないというものを出し合っていますので、きっとあなたの役に立つはずです。

これを読み、実践を続けていくことで、人生の荒波にたじろぐことなく、悩みもぐんと減り、満たされた毎日を過ごすことができるようになるはずです。


・・・この十か条ですが、サークルのHPからメール登録(費用等はいりません)することで、「幸せの教科書(pdf)」版をプレゼントしています。(キャンペーンが終了していたら申し訳ありません。)

http://manabi11111.web.fc2.com/


以降は、「幸せの教科書」の中の、「心が豊かになる話」をアップしていきます。

そちらも、幸せになる要素満載ですので、どうぞご覧下さい。

文章を読んでいただきありがとうございました。

人間力アップサークル「切磋琢磨」という場で

自他の幸福を願うという志のある方同士のつながりの場を提供しています。

メール登録するだけで、学びのメール、会の案内が届くようになります。

まずは、HPをご覧ください。

http://manabi11111.web.fc2.com/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ