表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『人』と『ヒト』と『他人』とひとらしさ。

作者: 佐藤 亮太

五人。


ヒトらしくない人間が五人いた。



彼女は怒る。

道端の虫に。

同級生の友に。

前を歩く人々に。

故に残酷。


彼は悲しむ。

理不尽に殺された虫を。

矛先にされた友を。

無関係な人々を。

暴力しか出来ぬ仲間を。

故に残酷。


少女は笑う。

小さく惨めな虫を。

おどけた自分の友を。

まったく関係のない人々を。

暴力しか出来ぬ仲間を。

悲しむことしかせぬ仲間を。

故に残酷。


少年は蔑む。

汚く死んだ虫を。

悪ふざけをする友を。

そうされて当然な人々を。

暴力しか出来ぬ仲間を。

悲しむことしかせぬ仲間を。

ひとの不幸を笑い飛ばす仲間を。

故に残酷。


そのひとは見向きもしない。

そこに生きていた虫も。

そこに生きている友も。

きっと生きている人も。

暴力しか出来ぬ仲間も。

悲観しか見せぬ仲間も。

嘲笑しか知らぬ仲間も。

陰口しか叩かぬ仲間も。

故に残酷。


五人は並んで歩く。

五人は並んで生きる。

五人は『ひと』とはいえぬ。


五人は五人で人となる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ