表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
575/673

第五百七十五話

 ナニカは振り返りざま裏拳を放つ。しゃがんで躱した俺は地面に左手をつき、それを軸に回転して遠心力を乗せた蹴りをナニカの右足に叩きつけた。


「くっ、固いな。まるで硬質ゴムを蹴ったようだ」


 上手く行けば体勢を崩せるかと思ったのだが、ナニカは全く動じなかった。これは肉弾戦だと勝てないかもしれない。


「がっ、がああっ!」


 効かなかったとはいえ攻撃されたのが不愉快だったのか、右足で俺を蹴ろうとするナニカ。俺は横に跳び更に後ろに跳んで間合いを開けた。


 ナニカは完全に俺を標的にしたようで、俺を追ってきた。攻撃はノーダメージだったが、ヘイトを稼ぐという最低限の目的は達したようだ。


 走り寄り勢いを乗せたパンチを繰り出すナニカ。俺は両腕を交差させてそれを受ける素振りを見せた。


「おい、あんた、そりゃいくら何でも無茶だろっ!」


 職員救出に動いていた探索者が叫ぶ。俺だってあの巨体から繰り出される突きを防御出来るなんて思っていない。


 受けると見せ掛けてバックステップで拳を躱す。俺は地面を叩いて止まった右腕に乗ると腕を足場に跳躍し、高さが低くなった頭部に蹴りを叩き込んだ。


 少しは効いたようで、ナニカはバランスを崩したたらを踏んだ。側頭部に蹴りをクリーンヒットさせてもこれでは、倒すには武器を使うしかなさそうだ。


 元人間らしいし、出来れば傷をあまり付けずに無力化したかった。だが、そんな事を言っていられない状況だと判断した。


 着せ替え人形を発動し、俺の衣服が手甲に双剣という装備に変わる。この剣が通じなければ女性体を使って斧槍を使う事になるだろう。


「がっ、だっ、だぎもど・・・だぎもどぐんがっ」


「だぎもど?もしかして、滝本と言いたいのか?俺を知っているのか?」


 一瞬俺の知己なのか?と思ったが、俺はマスコミにより顔が知られている。俺を一方的に知っている人なんて山程居るだろう。


「だっ、だのむぅ、だ、だずけでぐれぇ」


「助けてくれって、おい、自分の意思で止められないのか」


 ナニカは助けを求めながらも立ち上がり、俺に向けて左右の腕を振るってきた。俺は攻撃するのを止めてただナニカの攻撃を躱す事に専念する。


「おい、大丈夫か・・・おわっ!」


「離れてくれ!近付かず、遠巻きにして包囲するんだ!」


 俺を認識し助けを求める事が出来たのだ。時間を稼いだら理性が増して攻撃が止まるかもしれない。迂闊に近付いて怪我人が出るより良いだろう。


「げっ、何だこいつは!」


「これはモンスターなのか?いや、こんなモンスター報告されていないぞ!」


 応援の探索者やギルド職員が駆けつけ、ナニカの周囲は完全に包囲された。ナニカは助けを求めながらも攻撃を繰り返す。


「だずげて・・・いだいっ!いだい!いだい!いだい!」


 ナニカが振るった右腕が裂けて血が噴き出した。それを皮切りにナニカのあちこちの皮膚が裂け、血が流れ出てナニカを紅く染めていく。


 俺やギルド職員、探索者達は何も出来ずにただそれを呆然と見守る事しか出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
うわぁ、最後は自壊とか使い捨て兵器にする気満々ですね 死んじゃえば証言も取れないし証拠も多分残らないように細工されているんだろうな
退場した時、組織に利用されそうな気はしてたけど初手やらかして退学になった彼かなぁ……? 言葉巧みに近づいてプライドをくすぐりつつ自分を認めなかった社会に対する不満を上手く使って勧誘するとかやりそうなだ…
滝本君って読んでるし士官学校の生徒だろうから… これはもしかしなくても辻谷君だな(確信)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ