表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
289/667

第二百八十九話

 父さんは昼前に帰ってきた。仕事の内容は一切聞いていないが、特にトラブルも無かったのだろう。


「待たせたな、どこに行こうか?」


「水族館がいい!」


 舞の希望により水族館に行くこととなった。そう遠くないし停めた車を出すのも面倒なのでタクシーを使う。水族館にはレストランもあり、そこで昼食を食べてから見学する。平日だからかレストランは昼時でも並ぶ事なく座る事が出来た。メニューを開き注文を決める。


「あっ、この笹団子セット美味しそう!」


「新潟らしいメニューだけど、食べるのはお昼御飯だからな」


 舞に釘を差して俺もメニューを見る。海の近くに来たのだから海産物を食べたい。


「日替わり刺身定食にするよ」


「舞はこのカレー!」


 舞はライスがイルカの形になっているカレーを選択した。父さんは麻婆麺という辛そうな麺を選び、母さんはふぐラーメンという物を選択した。


「母さん、それを選んだ理由は?」


「珍しかったからつい・・・」


 どのメニューも美味しく、全員完食して水族館を見学していく。


 水族館は楽しかった。沢山のクラゲが泳ぐ幻想的な水槽や可愛いペンギン達。イルカのショーもあって見所満載だった。


 見学を終えると時間は三時過ぎ。他の観光名所に行くには少し遅く、このままホテルに帰るには少し早い中途半端な時間であった。


「そうだ、レストランでお茶して帰ろうか」


「やった!笹団子セットを食べたい!」


 舞はお昼に諦めた笹団子セットを食べられると上機嫌になった。再びレストランに入ってメニューを開く。


「あら、これ美味しそうね。お母さんはこれにするわ」


「うっ、それも美味しそう。だけど舞は笹団子セットにする!」


 舞は初志貫徹で笹団子セットを頼み、母さんはあざらしパフェというプリンにアイスやフルーツがついたパフェを頼んだ。


 俺と父さんはコーヒーを選択。俺も甘いものは嫌いではないが、こういう場所で頼む勇気は持っていない。


 コーヒーや甘味を堪能した俺達はタクシーでホテルに戻る。部屋のテーブルでは白とピンクのヌイグルミが鎮座していた。


「このヌイグルミは?」


「「可愛かったからつい」」


 声を揃えて返答する母さんと舞。父さんが俺を見るが、俺に二人のストッパー役を期待されても困る。


「まあ、荷物になるでもないし良いか」


 車で来ているので持ち帰るのは問題ない。車に乗せきれないならば迷い家にしまうという裏技もアリなのだ。


 基本的に俺も父さんも母さんと舞に対しては甘い。それに二人はブランド物や宝石をねだるなんて事は一切ない。それに比べたらヌイグルミなんて可愛いものだ。


 夕食前に大浴場に入り、食事後は早々に休む事にする。明日は佐渡に行くので船に乗らなければならない。


「ジェットフォイルは揺れが少ないらしいが、酔わないように早寝するぞ」


 折角の水中翼船を船酔いで楽しめないのは勿体ない。体調を万全にする為に今日は皆で早めに床につくのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
夏場なら水族館から浜辺へ出て海で遊べたんですけどね 流石に秋も終わり頃では浜辺に出ても寒いだけだなぁ
モフられる役を代わればたぶんぬいぐるみ不要やろ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ