表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

嘘の片歌 3つ

作者: 志島井 水馬

片歌とは五・七・七 で完結する詩の形です。一つの片歌に対してもう一度五・七・七の句で応える事で二度旋る歌、旋頭歌として完成します。



年齢を重ねると応えを求める事さえ出来ない想いも積もってきます。一人、自分に問いかけて、沈黙して、抱えて行くしかない想いを句にしてみました。



・・・・・



湯に浸かる


昔の嘘を 今さら悔む



・・・・・



諦めた


夢さえ嘘と 嘘を重ねる



・・・・・



積み上げた


嘘の生まれは 願いだったのに




字余り。難しいですね。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ