表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

第2話


ビーデルはアルデハイト邸の前に立っていた。

イルネシアの話では、両親とハンスはこの家に行ったきり帰って来ないというのだ。

ビーデルは彼女を元の部屋で待つように言い、一人でこの場所に立っていた。

アルデハイト卿、ビーデルがこの世で一番嫌いな人物だ。

この辺りの土地はこの男の領地なのだが、毎年きつくなる納税に両親や村人が悩んでいるのは知っていた。

大人たちが言うには、アルデハイト卿は毎日贅沢三昧な生活をしているらしい。

ハンスも、自分たちが一生口に出来たら幸運だと言えるような食事をしていると話していた。

村を出歩いても、いかにも豪華な服やアクセサリーを見せびらかすように歩き、子ども見かけると盗まれるとわざと隠して見せるような嫌味な男だ。

彼の妻もまた似たようなもので、執事に至ってはこんなみすぼらしい村に出歩くなど御免だと、ヒステリックに叫ぶような具合だ。

ビーデルは、正直こんな場所になど近寄りたくなかった。

だがこれも親友の為だ。

何故家族がここに来たのか理由を言いたがらないのも気になる。

ビーデルは重い足取りで大きな扉に付けられたドアノッカーを握った。

その時だった。

屋敷の裏で何やらドンッという地面に何かを置いたような音がした。

ビーデルはこっそりと裏口に回り、草むらから覗いた。

「何だ、この箱?

随分と重いし、鍵はかかってるし、これを裏に放っておけって・・・。」

「なんだか知らんが、木箱にしちゃあ重すぎるし、気のせいかなんだか臭いよな。」

若い男が二人、汗を拭いながら目の前の巨大な木箱を見下ろしていた。

蓋には南京錠がかけられ、更にひものようなものでグルグル巻きにされていて、見るからに怪しい箱だ。

二人の使用人も首を傾げていたが、やがて中から声をかけられ、慌てて駆けこんで消えた。

ビーデルは静かに箱に近づいた。

使用人たちが言っていたように、なにやら血生臭い匂いがする。

近くで斧を見つけたビーデルは、その木箱の板を一枚はがし始めた。

彼女が汗だくになった頃、ようやく薄く残った皮をはがすだけになった。

ビーデルは最後だと勢いよくはがした。

ドンッ。

少し揺れた衝撃からか、箱の中で何かが当たる音がした。

周りにばれていないのを確認し、開いた隙間を覗き込む。

血の匂いが濃くなり、おもわずエプロンで鼻と口を覆ったビーデルは、一瞬で掴んだ斧を落としてしまった。

開いた隙間に見えたのは、イルネシアとビーデルが昔作ってハンスにあげたお守りだった。

よく見ると、奥のほうには母親のエプロンのアップリケ、手前の下には父親のスカーフがある。

死んでいる―――。

それも、おそらく殺された。

柔い12歳のビーデルには大きすぎるショックだった。

だがそれ以上に、どうしようもない怒りが沸々と湧き上がってくるのを感じる。

ごみを捨てに裏口を開けた使用人の横をすり抜け、ビーデルは全速力でロビーを突き抜け、二階に駆けあがった。

後ろから何人もの大人が追いかけてくるのが分かる。

それでも迷うことなく、ビーデルはアルデハイト卿の書斎を開け放った。

あまりの音に飛び跳ね、ぶよぶよと太った体をこちらに向けた男は、そこで怒りに身を任せて飛び込んできた愚か者を見た。

確か、前に使用人として雇っていた女の一人娘だ。

なるほど、彼女とよく似ている。

アルデハイトはにやりと嫌な笑みを浮かべ、少女に向かって椅子を勧めた。

ビーデルはその声を無視し、息の切れた状態で叫んだ。

「イルネシアの家族を殺したな!」

「あぁ、殺したとも。」

男は更に笑みを深くして即答した。

「私の申し出を断るから悪いのだ。」

「“申し出”・・・?」

首を傾げた少女の後ろに、使用人たちが現れたがそれを手で制した。

「そう、イルネシアを我が娘にしてやると、そう言ったのだ。

なんせ昨日、私はあの子と“仲良く”なったからねぇ。」

笑みを深くする顔は本当に鳥肌が立つほどに気持ちが悪い。

ビーデルはそれでも後ずさりせず、それどころか一歩踏み込んだ。

「“仲良く”・・・?」

「そう、私の遺伝子が今、あの子と繋がろうとしているのだよ。」

ようやく意味を察したビーデルと、話を聞いていた使用人の顔がこわばる。

「そうそう、お前の母親のマリエッタだったか?

あの女とも“仲良く”やってたんだよ、何度も何度も・・・。」

そしてゲラゲラと笑い声をあげ始めたアルデハイトに、ビーデルは跳びつこうと身構えた。

しかし、その彼女の肩にアルデハイトの執事、ヴァエスタが白い手袋をしたまま手を置いた。

彼女を使用人に片手で放り投げ、外に出すように指示すると、主に頭を下げて扉を閉めてしまった。

暴れるビーデルを裏口から外に出すと、使用人は小さくもう来ないように注意した。

その目は、ビーデルを捉えてはおらず、どこか虚ろに見ていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ