表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

隔離九日目・溜まっていく食品

 配食サービスで配られたクロワッサンが大量に溜まってしまった。

 このクロワッサン、道の駅なんかで売ってるパン同様、賞味期限がかなり長いパンのようで、なら買い置きの賞味期限の短い食パンから食べた結果がこれです。

 他にも小さい紙パックの牛乳やら紙パックのお茶。昼飯に食えと同梱されていたレトルトのご飯にカップラーメン……

 市としては昼食も弁当にしたい……というか、感染者が増えるまでは弁当だったそうですが、配食サービスがパンクしてしまったようで、昼食はインスタントやレトルト食品になったようです。

 ……保存のきかない弁当じゃなくて良かった。

 付け加えるならこの弁当。スーパーの総菜コーナーで売ってる一番安い弁当より貧弱な内容……もっとも、無料で配られてるものなんで文句は言えませんが。

 加工品の類も賞味期限の短い物でも来月まで、慌てて食べる……なんてことはしないで済みそう。ただ、賞味期限順に持ってきてくれてるわけでもないみたいなので、全チェックし期限の近い物を選んで開封する必要がありますね。

 現在、コロナの症状は一切なし。たぶんPCR検査を受けても陰性が出ると思う。

 鼻水鼻詰まりの症状は……花粉症だと思うなぁ。

 不安があるとすれば、すっかり体が鈍ってしまった事。とやたらと眠いこと……睡眠不足って事は無いはずなんだが?

 とは言え、まあ何とかなるでしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ