表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/19

~time~禀の思い出

一応言っておきます。


※若干グロテスク&流血表現が入ってます、すみません。※


苦手な方は飛ばした方がいいかもです。


ちなみに今回は禀の言っていた“約束”の話です。



ちなみに、後書きに飛んでも大体理解出来るかと。


16歳になってすぐのあの日、私は友達…ううん、親友と“約束”をした。


もう絶対に見捨てたりしない、と。



過去に動物を痛めつけて殺してる人を見た。


動物好きの彼女にとってそれは拷問に等しかった。


そんな酷い事をしていたのはまさかの、“大人”。


真面目そうな人が狂気に取り憑かれてるみたいに、猫に傷を付けていく。


痛みに耐えきれず、悲痛な声を出す猫。

一つ、また一つと増えていく傷。


傷口から滴り落ちる血液…


当時の私たちは、その光景を見て、逃げる事も、止めてという事も出来ずにただそこに立ち尽くした。


どうしてそんな事出来るの!と憤りを感じつつ、私と親友は大人がこちらを向いた瞬間に一目散に逃げ出していた。


こちらを向いて血を流していた猫は、見捨てられたのだと理解していたかのように見えた。


あの光景は今でも忘れられない。


その現場から逃げ出した私たちは、公園のベンチに座った。

誰もいない、夕暮れの公園に、親友と二人きり。脳裏に浮かぶのはさっきの猫の姿。


多分、あの猫は助からない…


私は猫を見殺しにしてしまった自分が情けなかった。


助けてあげたいと思っても、足が動かなかった自分が。


でもあそこで私たちが助けようとしていたら…きっと私たちが。


そう考えてると悪寒がした。


親友は私よりもショックを受けたらしく、顔を真っ青にして震えている。


無理もない。


親友は初めて死の瞬間に出くわしてしまったのだから。


私は親友を宥めるように、約束を交わした。


もう、親友が怖がらなくていいように。



でも。





私は数日後…約束を破ってしまう。



学校へと急ぐ私は運悪くあの“大人”に出くわしてしまったのだ。


大人の手にはカッターが握られている。


その刃は血で濡れていて…



あの時と同じ。


聞こえてくるのは、微かな呻き声。


しゃがんでいる大人の後ろに見える“何か”。


また犠牲が…!

涙が一滴、地面へ落ちる。


…許せない。


私は即座に大人の前に飛び出した。



「何で…何でそんな事するんですか…!



…っ…!?」



微かに見える、あの色は…という事は。



大人の後ろにいるのは猫じゃ、ない…?


「どうしたのかな?」



笑顔で問いかけてくる大人に私は恐怖を覚えた。


足も、声も震えている。それを見て、大人は楽しんでいるように見えた。


私は逃げてしまいたい衝動に駆られ、後退る。


ざっ…


私が一歩後ろに下がると、大人は一歩近づいて来た。


親友との約束が頭に過ぎる。


そうだよ、助けなきゃ…!


でも…逃げなきゃ…!







殺られる!





私には分かっていた。大人の後ろにあった何かが人間だということを。

見覚えのあるミサンガの存在を頭の奥の方に押しやり、その場から逃げ出す。


男が追いかけて来る。


捕まったら私も


あの姿に…


一度だけ振り返った時に見えたのは、狂気に染まった男の顔と無残な…




親友の




姿だったー…

禀の言っていた約束。


それは、


悪い大人に対抗する事。


“今度あの人に会ったら、止めるから…!”


しかし、禀はその約束を破りました。


仕方ないような気がしますが、彼女はそれを凄く気にしており、トラウマにもなっています。


結果的に、一番大切な人を亡くしてしまいました。


禀はこの後、この事件がきっかけで、夢を諦める…いえ、夢を追う余裕が無くなってしまうのです…


さて、次回はタイムの続き。ご飯食べに行きます(笑)


暗い話はこれくらいにして、明るくいきましょう。


では。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ