表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢は溺愛される  作者: サウスのサウス
1/30

見覚えのあるような・・・

他サイトで連載しているのをこちらでもやろうと思いまして・・・要所要所ツッコミどころはありますが、糖分は高めの予定です(^^)



「ここは・・・」


気がつくと見知らぬ天井が見えた。

どうやらベットに寝かされているらしい。

頭が少し痛むがどこか打ったのだろうか?

そんなことを考えていると、「大丈夫ですか?アルト様?」という心配そうな声が聞こえてきた。

声の主を探して目線をそちらに向ける。


そこには女神がいた。


長い髪と透き通るような白い肌。凛々しい雰囲気を纏いながらもその表情は心配そうにこちらを向いていて、長く綺麗な切れ目からは少し涙がみえる。


どこからどう見ても俺の好みドストライクの彼女は初対面のはずなのにしかしどこか見覚えのあるような気がする。

体を起こそうとすると静かにささえてくれる彼女はやはり強気な表情とは別に凄く優しいのだろう。

起き上がると丁度目の前に大きな鏡が壁にかかっていて、そこにうつる自分の姿に驚く。


そこには、どうみても西洋風の顔立ちの金髪の男が写っていた。

鏡に映る自分の控えめに言ってもイケメンな顔立ちに少し奇妙な感覚になるが、そこでようやく思い出す。


(そうか、これは【茨の園】の主人公のアルトの姿だ・・・)


少女漫画の【茨の園】。その主人公・・・というか、主要キャラの王子であるアルト・フォン・クロードの容姿にそっくりな自分の姿。


そして、隣で今も俺を心配そうに見つめている美少女は多分、ヒロインをいじめていた悪役令嬢で、アルトの婚約者のエミリー・キャロラインだろう。

見知らぬ室内、目の前の超絶美少女エミリー、そして自分の姿。

これらが示す可能性は・・・


非常におかしな話だが、俺はどうやら漫画の世界に転生したようだ。


自分でも頭のおかしな話だが、それしかない。

現に、俺は頭痛とともにアルトとしての記憶が鮮明に流れ込んできている。

さらに、俺は今の俺の人格では確かに前世で社会人をしていたような記憶がうっすらとあるのだ。


「アルト様?どこか痛むのですか?」


ずっと黙っていた俺に心配したのかエミリーが話しかけてくる。

その姿をみていると俺は少し悲しい気持ちになってしまう。

原作の【茨の園】ではアルトは婚約者のエミリーよりもヒロインを選んでしまうのだ。


理由はアルトがエミリーとの婚約を本来望んでいなかったためだ。

流れ込んできた気持ちの中にもアルトがエミリーを表面上は普通にしていても気持ちではあまり快く思っていなかったのが伺える。


「すまない。ちょっと考え事をしていた・・・エミリー」

「はい。アルト様」


確認の意味を含めて名前を呼んでみるとエミリーで間違いないようだ。


「いや、心配をかけてすまなかった」

「いえ、お気になさらないでください。私達は婚約者なのです。ですが、お身体の方は大丈夫ですか?」


直も心配そうにしてくるエミリー。

どうやら俺はエミリーの目の前で転んで頭を打ってしまい、学園の自室まで執事に運んでもらい、エミリーに看病してもらっていたようだ。

本当にどこまでも優しいエミリーに俺はエミリーの頬に手をあてて、笑いかける。


「ありがとう。大丈夫だよ。エミリー」


そう言うとエミリーは驚いた表情をしながらも若干頬が赤くなる。

もしかしてこの反応は・・・


「エミリー?」

「は、はい!な、な、なんでしょう・・・」

「・・・いや、可愛いな。エミリーは」


そう言うとエミリーは目にみえて頬を赤く染めて恥ずかしそうに、でも嬉しそうに微笑んだ。

その笑顔をみて決意する。


俺は絶対にこの子を守ろうと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ