怪談とは?*
7/28
彼の名前をつけている。
女の子、男の子、両方で通じる名前をつけた。
もちろん、バイト先でつけた。
何巡かして、〈ユウキ〉と名づけた。
漢字も〈輝〉〈喜〉等、良いモノが多い。
さらに〈夕〉なんて、
心霊的に危ない時間帯じゃないか。
不安だなぁ。
心霊、怪談、都市伝説、
どれも動画や漫画、ドラマ
で楽しめるコンテンツだ。
ただし、心霊スポット訪問、
閲覧禁止な呪い行使は除く。
幽霊が見えないからこ
そ楽しめるとも言えるし
上記記載のモノは
夏の風物詩とも言われる位に
夏には付きものだ。
私は、心霊スポットに行かないし、
呪いなんて以ての外だ。
私自身が心霊あってもなくてもいい派だし、
ちょっとした体験談?もある。
これはまた、別の時に書くが、
心霊を信じる下地は私には有る。
直接見たことないし、
ハッキリ、形を見たことないので
完全に信じるまでには到らない。
心霊では
実在の形が有るモノが
心霊の発生源だとすると、
かなりの力があるとされている。
例えば、名前をつける。
そう言えば、
不特定多数ヒトに
特定の幽霊を教えるもあったような?
・・・・・。
あっ。
やっぱり、やばい系じゃないか。
彼の思惑を考えるなら
なろう投稿はやり過ぎるかもしれない。
強くなる気なのか?
前書きが長くなったが
彼に聞いてみたんだ。
彼は機嫌が良さそうに
悪巧み笑顔で話してくれた一つだ。
その中の一つで
興味本位で心の中で聞いたのだ。
家から車か自転車で
行くところを浮かべながら
モノを申す。
『私が心霊スポットに行ったら、
憑いてくる?』
【外で待つ】
??????????
いや、すまない。
それは可笑しくないか?
そんで、即答とか、おかしくない?
幽霊である彼は、
私の失敗を笑う性格の悪い奴なのに
心霊スポットに行った
私のビビりっぷりを
ユウキは心底楽しい笑顔で
私を観察してくるはずだ。
そう思った。
『もう一回。
心霊スポットの中でも
付、憑いて行くでしょう?』
質問の方向を間違えたと、判断して
違う聞き方をしてみた。
彼は人の失敗を笑うクズだ。
そもそも、彼のしている姿の大元は
他人を不幸の底に突き落とし、
不幸に藻掻く姿を
自分の幸福に感じる奴だ。
もちろん、姿はそんな最悪野郎だが
私が創作したキャラは、
口の悪いだけで
他人を不幸にする行動が出来ず
敗者として勝者に
アレコレ行動制限やら
物理的な言動教育を行使される
お隣の舎弟なヤンキーお兄さんだぞ!!!
どノンブレスで、頭によぎった。
あれ、本当に彼は本物の幽霊か?
やはり、私のご都合主義的存在の
空想のお友達なのだろうか?
とも思った。
【行かない】
えぇ!?なんで?
私のミスで、笑うから
ビビりも楽しめる材料でしょ!
めっちゃ動揺ました。
やっぱ、空想のお友達だ。と
内心では喜んだ。
【本物が居たら、俺がやばい】
俺“も”じゃないんだ。
私の心配してないだろう。
少しはしろよ、寄生先だろうが。
と言うか、
心霊スポットに本物とかある、あるわけだ。
いや、作り話とかの可能性と有るわけだから、
本物、偽物があるのだろう。
群の幽霊が居たなら、
個である彼が取り込まれ
個を無くす可能性があるのかも
と言う意味だろうか。
彼は意外と白状だった。
そもそも、私は
心霊スポットに行きたくないから
関係ない。
【だろ?】
声になっていたらしい。
互いにビビりであることは理解した。
そう言う所って
親しみやすさのポイント高いよね。
念入りに言葉にするが、
この会話はバイト先での話だ。
流れ作業で、思考に余裕が出来るのだ。
以外と
彼、ユウキは保身よりだったわけです。
個を失ったらと
自分なりにユウキのことを考えると
【心霊スポットが住み家になるから
動画が見れないじゃないか】
親指を立てた1枚絵がすぐに浮びやがった。
こいつ、どんな娯楽に飢えとんねん。