表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勉強の神様は人見知り  作者: 京夜
神様と天使の夏休み
30/123

思いの共有

 翌日、陸上の練習が終わると、まどかは自転車に乗ってすぐに図書館へ向かった。

 誠はきっとあの図書館の、いつもの場所に座っているはずだった。

 まだ心に残っている気持ちが薄れる前に、誠に会って話がしたかった。


「はっ……はっ……」


 陸上の後で疲れた身体で、一生懸命ペダルをこいだ。

 風の中を切っていく。

 図書館へ続く一本道を、まどかは走り続けた。



 図書館についた。

 まどかは息をきらしながら、自転車を置いて中へと走りだした。

 図書館の中はさすがに走るわけにはいかない。

 それに、ひとりジャージ姿のまどかは、目立ってしまった。

 息を整えつつ、静かに誠の座る机へと向かった。


 誠がいた。

 いつもの席で、いつものように勉強していた。


 まどかは声をかけようと思ったが、それをやめた。

 誠に近寄っていき、すっと向かいの席に座った。


「…………」


 まどかは誠が勉強をする姿を見るのが好きだった。

 視線がとっても優しくて、楽しそうで、ずっと見ていたくなるのだ。

 誠はしばらくまどかが来たことに気づかずに、勉強をしている姿を見せてくれていた。

 まどかは微笑みを浮かべながら、しばらくその姿を眺めていた。


 ふっ……と誠の顔が上がった。

 上げた先にまどかの笑顔を認め、誠もにっこりと微笑んだ。



 二人は図書館を出て、公園の中のベンチに座った。

 汗ばむ陽気だったが、木陰は風も吹いていてだいぶ涼しい。

 まどかが誠に語りかけた。


「昨日、読みました。吉野弘さんの詩集……全部読んだわけじゃないんですけど、でもその中にひとつとってもいい詩があって……」


 誠がにっこり笑った。


「祝婚歌ですか?」


 それを聞いてまどかがびっくりした。


「なんで解ったんですか?!」


「彼の代表的な作品の一つで、僕も大好きなので」


 ああ、やっぱり。

 まどかはすっかり嬉しくなってしまった。


「私、師匠のように何度も読んで、何度も書いて……といっても、100回までいきませんでしたけど……でも、師匠の雨にも負けず、の時みたいに憶えたんです」


 まどかは誇らしげに言った。

 誠はにこやかにうなずいた。


 まどかはそんな誠の顔を確認して、目を閉じ、詩を暗唱し始めた。


「二人が睦まじくいるためには、愚かでいるほうがいい……」


 まどかはゆっくりと、しすがに詩を朗読し始めた。

 そして、途中から誠も一緒になって朗読してくれた。


 大気の中を、二人の声が、詩が、音楽のように流れていく。

 まどかは嬉しかった。

 気持ちのそばに寄り添って、歩いているくれているような安心感に包まれていた。

 やっぱり誠は、詩から同じ感動を感じていてくれた、まどかにはそんな気がした。


「そして……なぜ胸が熱くなるのか……黙っていても、二人にはわかるのであってほしい……」


 終わるのが惜しいような感触を残し、二人は暗唱を終えて、ゆっくりと目を開いた。


 互いに振り向いて、目を合わせ、ふふっ……と笑った。


 まどかは安心したように息をはいて、つぶやいた。


「良かった……昨日、詩を読んでから、ずっと師匠と会いたかったんです」


「僕と?」


「はい、あの詩を読んだ時の感動を、解ってくれるのは師匠だけだと思って……思いが消えないうちに会って話がしたかったんです」


「話を?」


「はい。もうできました」


「?」


「一緒に詩を暗唱してくれて、思いを共有できたような気がしました。それで十分です」


「…………」


 誠は穏やかな表情で、まどかの話を聞いていた。


「私もいつか、あんなふうに愛したり、愛されたりしたいです」


 まどかの言葉に誠もうなずいた。


「僕もです」


 二人はもう一度、顔を見合わせて、笑顔を浮かべた。


 暖かな風が二人を包んで、流れていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ