第74話 狩る者達
ハンターとは、文字通り狩人である。人ならざる者達を狩る役割を担うハンターは、個人よりも仲間を組むことが多い。対人戦であればいざ知らずのジョーカーであれ、何が起こるかわからない自然界では、チームを組む。そして、この七区周辺の自然界「マッド・フォレスト」のクリーチャーを狩るジョーカーが率いる少数精鋭のハンターチーム「ゼノン」が志治矢の前へと立ち塞がった。
「レイ、クオン、雑魚処理は任せるよ♤ボクは、あの踏ん反り返ってる職員と殺し合う♪マイアは引き続き彼女たちの護衛を頼むよ♢」
「よっしゃ!暴れてやるぜえ!!!」
命令を受けたレイはまるで狼のように走り出すと、レッサーサヴィターに飛びかかるとその頭に齧り付き、頭を完全に噛み砕くと次々にレッサーサヴィターへと襲い掛かる。その姿はまるで餓えた狼のようで、あっという間にレッサーサヴィターを食い散らかす。
「うげー!不味い、美味しくねえなこれ!」
「ロボット?何だから当たり前だよ。」
「じゃあ、クオンも食べてみろよ!」
「嫌だよ。本当に美味しくなさそうだし。」
「私のこと忘れてな〜い!?そんなあなたたちには今よりももっと素敵になってもら〜う!!!」
そう言いながらジェムサヴィターは両手のガトリングから宝石弾を乱射するが。
「ZONE:鈴蘭の福花-曼生根槍!」
クオンに当たるその瞬間に、どこからともなく現れた巨大な木の根によって宝石弾は弾かれる。そして巨大な木の根は、まるで腕を振るうかのようにその巨体を使ってジェムサヴィターを撃ち飛ばす。
「貧弱そうな見た目のくせ〜に!強すぎる〜の!?」
「一応、ゼノンでは回復キャラなんでふけどね。」
「い、インチキで~す!……ヒィッ!?」
「ちっ、殺し損ねたか……」
高速で投擲された投げナイフが、ジェム・サヴィターの左腕を斬り落とした。ジェム・サヴィターは狼狽えながらも、反撃に出る。片方だけになったガトリングを乱射し、レイたちに距離を取らせる。だが、それをしたところでレイたちは引かなかった。
「マイア、あれできるか?」
「いいだろう、試してやる。深淵の渡航者、発動。さあ、潜れ。」
「サンキュー!ほいっ!」
そう言ってレイは闇の中へと入って行く。
「マイアさん、僕の曼生根槍も、もうそろそろ限界です。」
「わかっている。まだ耐えろ。」
「キィエ~エッ!早く飾り付けられ美し姿となりなさ~い!!!」
乱射によって巨大な木の根の耐久が限界を迎えペッ切りと折れる。
「邪魔な壁はうつっくしい姿になりまし~た!さあ、美しくなりなさ~い!……あ~れ?一人いな~い?」
「ここだぜ!」
「いつの間〜に!?」
ジェム・サヴィターの影の闇からレイが飛び出し、頭へと噛み付く。
「ZONE: 狗人!砕けろぉぉぉぉ!!!」
レイはジェム・サヴィターの頭に牙を突き立て、強靭な顎で噛み砕く。ジェム・サヴィターの頭は徐々にレイに噛み砕かれ小さくなっていく。そして、完全にレイに頭が噛み砕かれる。
「ふぅ……やりぃ!」
噛み砕き終えたレイは、ジェム・サヴィターから離れるとピースのポーズを取るとサヴィターは爆発し、元となったアクセサリーがその場に落ちる。
そして、窓の外からその一部始終を覗いていたキリエたちは、その強さに感心していた。
「何なのあの二人……?年齢的には同い年だろうけど、すごく強い。レイとか言う方は戦闘スタイルがガロウと似ているけど、殴打ってよりか噛むが主体。ガロウとは別ベクトルの強さしてる……」
「検索中……検索中……検索完了。彼らは、この七区周辺、主に旧愛知県全域のクリーチャーを狩る。ジョーカーが率いる少数精鋭部隊。チーム「ゼノン」です。」
「何でそんなチームが七区の北部にいますの!?」
「単純な話、警備の強化だ。」
いつの間にか運転席に座っていたマイアが、説明する。
「いつの間に!?」
「最初からここにいる。あれは分身だ。」
「「ええ……」」
「数日前に狩人高校にEDEN財団の襲撃にあった。それに伴い、警備システムが完成するまでの間、俺たちゼノンも区内の警備に回ってほしいと本部から連絡があった。」
「そういうことだったの……でも、何で服屋なんかに?」
「飛雷が今度デートするらしい。それ用の服を仕立ててもらっていた。」
「なんかすごいことサラッと言わなかった?」
ジョーカーは、サヴィターが一通り片付け終わったのを確認すると、志治矢へと話しかける。
「戦車の逆位置、意味は計画の破綻……そっちの駒は全員ぶっ倒されちゃったけど、まだここに残るかい?」
「ムッシュジョーカー。立ち去れというような言葉をかける割には、随分と敵意満々といった顔ですが?」
「ボクは強くなりたい♤だから、そのために死合いたい♡強くなるには一番手っ取り早い方法というのはEDEN財団でも割れてることじゃないのかい?どう?進化したてのボクのZONEでも研究してみる?」
「お生憎、今の私の目的は我がマジェスティのご機嫌取りのための破壊工作です。ムッシュをデトリアすれば、マジェスティのご機嫌もよくなるはず……であるのなら、あなたとの死合い。乗ってあげましょう。」
両者ともに武器を取り出し、睨み合う。数秒の沈黙がその場を包む。そして、先に動いたのは志治矢だった。志治矢は袖から伸ばすコードを伸ばし、ジョーカーを襲わせる。ジョーカーは全身に電気が走しらせ、バチバチと放電した電気がコードを撃ち落とす。
「ならば、これはどうでしょう。」
袖から剣を伸ばし、志治矢はジョーカーに白兵戦を挑む。ジョーカーはそれに答えるように鎌を振い、志治矢の剣撃を捌く。
「ボクに白兵戦を挑むとか、いい度胸してるね♤」
「生憎、銃などは持ち合わせていなかったのでね。もっとスリルを味合いましょう?」
「なら、これはどうかな?雷の解放――」
奇術師の雷鳴鎌の刃がビリビリと音を立てながら光だすと、刃から光弾が発射される。
「雷光弾」
せめぎ合いの中発射された光弾は、志治矢に避ける間も与えずに被弾するように思えた。志治矢はその光弾に対して腕をかざすと、光弾はまるで吸い込まれるように志治矢の体の中へと溶けていく。
「いい電気量、充電完了です。」
そういうと、自らの腕にコードを張り付ける。
「あの閻魔の世話で、私も少々ストレスが溜まっていたのでね、ここからは少々本気で行かせてもらいますよ。A-Z:Robot、インストール!」
そして、パソコンを操作しエンターキーを押す。そうすると、志治矢の体が痙攣し始めたかと思うと、体全体が徐々に光沢を持ち始めると共に、志治矢の体の周りに鎧のようなものが転送され、その一つ一つが体へと装着され、志治矢の姿は漆黒の鎧に左肩にマントを付けた騎士のような見た目へと変貌した。
「トレビアン、何とも素晴らしい力。ぶっつけ本番の実験でしたが成功です。では、行きますよ。ムッシュジョーカー!」
転送されたレイピアを手に持ち、志治矢はジョーカーへと接近する。
「どんなに正面切ったところで、ボクのスピードには付いて来れないよ?」
ジョーカーは奇術師の雷鳴鎌を構えて向かってくる志治矢の方へと走り出す。その速度はまるで稲妻のように早く、両者の距離は一瞬にして縮まり、ジョーカーの奇術師の雷鳴鎌が志治矢の首を落とさんと振り上げられた次の瞬間。
「消えた!?」
ジョーカーの目の前から志治矢の姿が消える。そして、ジョーカーが志治矢を探そうと振り返る前に、ジョーカーの背後から志治矢のレイピアによる高速の突きが入り、店の方へと吹き飛ばされる。
「セボン、セシボン、トレビアン!想定以上のパワーですが、まだ物足りませんね。」
「それはこっちもだよ……♡今度はボクから行くよ!」
ジョーカーはさっきとは比べ物にならないほどの凄まじい速度で急接近し攻撃を仕掛ける。だが、また攻撃の寸前で志治矢は姿を消し、カウンターの突きを食らう。
「くっ……(このオレが追い付けない速度での攻撃か、成長するのは持って来いの人材だ。速度で追いつかれるならちょっと奇術師に行ってみるか。)」
体勢を立て直したジョーカーは志治矢へと向かわず、その周りを走る。ただ走る。その速度は走るたびに加速し続け、残像を生み出すまでの速度まで達した時、志治矢が違和感を覚える。
「分身……!?」
「アングライトの「雷雲の死神」と呼ばれたボクの必殺技さ♡耐えられるかな?」
ジョーカーは分身と合わせ、三方向から一斉に攻撃を仕掛ける。正面左右からの攻撃に対し志治矢は正面と右方向からの攻撃は残像によってできた分身による攻撃で物理的な衝撃こそなかったが、実体を伴っていたのは左から向かっていたジョーカーだった。攻撃を捌き切れずに被弾するも、鎧の影響かダメージはそこまで入っている感じはなかった。
「流石の硬さだ♢殺し甲斐があるねえ♡」
「お褒めの言葉、メルシー!」
ジョーカーの残像分身攻撃は、志治矢の防御を簡単に壊しながら着実にダメージを与えていく。だが、志治矢はその攻撃にも次第に対処ができるようになっていた。志治矢は攻撃を食らいながらもジョーカーの残像分身を観察し続ける。
「意外と呆気なかったね……♧」
ジョーカーは分身をさらに二つ増やし、六方向から志治矢に向かって攻撃を開始する。避け続ける志治矢はついにジョーカーたちに囲まれ、一斉に攻撃される。
「これで終わりだ!」
だが、志治矢の反応はあっさりとしていた次々と襲いかかる残像を全て無視し、最後に攻撃を仕掛けたジョーカーの鎌をレイピア一本で受け止めて見せた。
「EDEN財団を舐めない方がいいですよ?貴方の動きは全て計算させてもらいました。もうその分身攻撃は通用しませんよ?」
「何勘違いしてないかい?正面切ってボクと相対してるのにまだ気付かなかいほどに、頭が抜けちゃってるのかな?別にボクのZONEは雷の如く高速移動だけじゃない♤」
ジョーカーは、鎌を手繰り寄せる。それによって、鎌を受け止めていたレイピア諸共、志治矢はジョーカーの至近距離へと引きずり込まれ、志治矢を両腕でガッチリとホールドする。
「電気拘束……捕まえた♡このまま逃げてみな?その瞬間にボクも一緒にワープすることになる♢これなら、ワープも使えないんじゃない?」
「ズイット!やりますね、ですがムッシュも勘違いしている。私のZONEは単なるワープや瞬間移動ではありません。電気を消費して発動する空間転送です。いくら電気攻撃をしたところで私にダメージは通りませんよ?」
「じゃあ、一緒に焼かれようか♡」
「何ッ!?」
「いくら電気を変換するZONEにも吸収できる限界値がある♢それを理解してないほど馬鹿じゃないだろう?雷の解放――」
空が暗くなる。雷雲がジョーカーたちの上へと立ち込めるとバチバチと音を立てながら大気を震わせる。
「絶対秘中の避雷針……!」
次の瞬間、尋常ではないほどの量の落雷が雨のようにジョーカーたちに向かって降り注ぐ。光と轟音がその場を支配し、一本一本が槍のように鋭く両者の身体を切り裂き、感電させ、肌を焼く。数分と降り注いだ雷の雨は止み、ジョーカーたちは共に膝を着く
「はぁ……はぁ……さあ、逃げれるかな?」
「ぐっ……ここで死ぬのは、今後の計画に支障が出ます……」
そう言いながらフラフラとなりながらも体を起こす。
「いいでしょう……想像以上のダメージで活動限界が近い。ここは一旦引いてあげます。ボンボヤージュ、憎きハンター共……」
そう捨て台詞を吐いて、志治矢はZONEを使用して姿を消した。それを見たジョーカーは気が抜けたのか地面に大の字で寝そべる。そして、もう安全だと判断したマイアが車から三人を下ろす。
「ああ、しんど。これじゃただの自爆特攻。進化の兆しも見えないな……クオン、回復頼むよ。ピエロも流石に疲れてやる気起きない。」
「また無茶して、治すけど火野さんに怒られますよ?鈴蘭の福花-回復花」
クオンがジョーカーの肌に触れると、体中の傷という傷から芽のようなものが出ると急激に成長し始め、花を咲かせる。それと同時にジョーカーの体の焼け傷や切り傷などが消えていく。
「何あのZONE?」
「花を咲かせてますわ?」
「クオンの回復花は、触れた人間の傷に種を植え付け、その種は傷を養分として成長し傷を癒すと共に色とりどりの花を咲かせる。痛みは残るが傷の治療はできる。」
「おっ、薔薇咲いてる。今度火野くんにあげよっかな♡」
「なあ飛雷!これむしっていいか?」
「もっと別のいい方をした方がいいと思うのだけど。」
「とりあえず、被害はここぐらいで済んでよかった♢それと、ここの店長さん探してきてくれるかい?
あとで報告書とか書かなきゃいけないから面倒臭いんだよねえ♧」
「手伝います。」
「えっと君はDr.カウザーの娘さんか、助かるよ♤キリエちゃん達も手伝ってくれるかい?生憎少数精鋭で戦力は足りても人手が足りないんだ♧」
「手伝いますわ。」
「このお店で買い物したかったし、仕方がない。」
その後、全員で店の中を捜索した時、キリエは店の奥で、縄に縛られぶっ倒れていた店長らしき人物を発見する。
「えーっと、獅子倉大輔?とりあえず縄を解いて……」
縄を解いてキリコに水をかけてもらうと、店長の獅子倉は目を覚ます。
「もうっ、乱暴な男も好みよ~ん!ってあ~れ?あの素敵な犯罪者~は?」
「それなら、店の物盗もうとして暴れたから、私たちが懲らしめて帰らせた。」
「やだ~ん!あなた達が店を守ってくれたってこ~と?何て健気な娘たちなんでしょ~う!あなた達、好きなアクセサリーひとつだけあげちゃう~わ!」
「当機体は大丈夫です。」
「あらそ~う?なら、そっちの子~は?」
「これでいいですか?」
そう言ってキリエは戦いの最中から目を付けていたであろうアクセサリーを見せる。
「もしかし~て、彼氏ちゃんにあげるつも~り?」
「するつもりの鈍感男に」
「いいわ~ね!あげちゃ~う!必ず堕としなさ~い!」
何かこの作品分身するやつ多くないか?
大学の課題でシナリオを超短めシナリオを書くことになったからガマの過去そのままぶち込んでやったぜ!
好評だったぜ!