表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩、紡ぐ場所(α)

平行線

作者: 蒼井托都

このまま時間が過ぎたって

進みも戻れもしないのは

分かってるのに

身動きが取れない二人


本当は分かってる

君の手を取れそうだってこと

でもね

もしそう出来なかったら

明日からどう生きればいいか分からなくなる


いつか君の隣に

自分じゃない誰かが居て

笑っていたら、なんて考えたら

ほら燃えるような嫉妬だけが

想像の君を焼き尽くすくらいに秒で膨らむ

こんな醜ささえ引きずって

どうしようもなく今日も平行線



手を繋ぐまで

朝まで飲み明かすまでなら

ここまでなら大丈夫だと

友だちごっこを重ねて


本当は分かってる

君の手は取れないんだってこと

でもね

もしずっと二人でいられたら

きっと生きていく不安が無くなる


いつか君の隣に

自分じゃない誰かが居て

笑っていたら、なんて考えたら

しょうがないとか言って泣くんだろう

踏み出せなかった後悔がきっと秒で膨らむ

こんなことまで思い詰めたって

どうしようもなく今日も平行線



SNSをスクロールしたら出てきた言葉


『付き合ってないけど

誰にも取られたくない人』


君じゃん、って思った

君が自分にとってどんな人か分かった



いつか君の隣に

自分じゃない誰かが居て

笑っていたら、なんて考えては

そんなこと無いよ、って触れた

手を腕を引かれ

平行線は今日でおしまい

これからを二人で生きよう

今この時から始めよう


いつか、いつか、そんなことばかり

空回ってた二人

もう誤魔化せない、させない

大切だから

二人で生きよう




○お読みいただきありがとうございます!

ブックマークや評価をぜひお願いします。

(評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます)

今回は他更新作と合わせてエッセイに細かい表書きという名のあとがき(?)を書いているのでこちらではざっくりにしますが、こちらは短編小説「その心とは」の凝縮ポエム版です。というか先にこちらを書いてから、短編小説で尺を延ばしてみました。

普段小説を書く時にあっちこっちに飛躍しすぎるきらいがすごくあったんですが、短編を書く中でこの手法すごくよかったなと思ってます。個人的にはあんまりとっちらかりづらかったなと。

テーマソングはeillさんの「いけないbaby」、ニャンさんのツイートを見かけて思い浮かんだ「付き合ってないけど、誰にも取られたくない人」

いろいろから刺激をいただいたファンアートみたいになっている作品感が個人的にあるのですが、楽しんでいただけたら幸いです。素敵な創作にも感謝を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ