表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/193

第82話 リゼとのデート

 ムビは強引にリゼに連れ出され、ルミノールの時計台の頂上にある高級店に入店した。

 ルミノールの夜景が一望できる、セレブご用達のデートスポットである。

 入店するだけでチャージ料金2000円が発生した。


「かんぱ〜い!」


 1杯5000円のワインでリゼは乾杯しようとしたが、ムビは応じなかった。

 リゼは手を伸ばして、ムビのワイングラスにチン、と乾杯する。


「・・・どういうつもり?」

「だから言ってるでしょ、お礼よ。ほら、今日は楽しんでって♪」


 ムビは今日習得した嘘探知魔法を発動する。

 嘘ではないらしい。


「リゼと一緒で、楽しめるわけないじゃん」


 リゼの笑顔が引き攣る。


「何よ〜。私が生意気って言いたいわけ?あんただって相当よ。私、男に奢るなんて初めてなんだからね?」

「そりゃ奢れるでしょ。俺達の宝横取りしてるんだから」

「あぁ〜、そのこと?」


 リゼはワインを見つめながらグラスを回す。


「物凄い額だったわよ。1人100億円支給されたかしら」

「そうですよね。お金持ちのリゼさんになら少しくらい甘えてもいいですよね。店員さんすみません、このページの料理全部お願いします」

「あんた・・・少しくらい手加減しなさいよ」


 リゼが苦笑する。


「あたしが貰った100億だけど、全部あんた達に返すわ」

「えっ」


 ムビは驚きのあまり、ワイングラスを落としそうになった。


「ゼルには、全部返すように言ったんだけどね。なかなか聞いて貰えなくて。元の額には全然届かないけど、私の分だけでも返すわ」


 ムビの嘘探知魔法には何も反応が無い。

 本当に探知魔法を習得できているのか、ムビは自分を疑い始めた。


「・・・ねぇリゼ。最近太った?」

「は・・・はぁ!?レディになんて質問してんのよ!?そんなわけないでしょう!?」


 嘘探知魔法に反応があった。

 どうやら探知魔法は正常に作動しているようだ。


 ならば、これは情報を得るチャンスだ。


「・・・なぁ、教えてくれ。なんで俺達の命を狙ったんだ?」


 リゼはワインを飲み干す。


「狙ってないわ。私達、デスストーカーに遭遇したの。そのとき、ゼルが情報を売る代わりに『白銀の獅子』を見逃せって交渉して」

「デスストーカーと組んでたんじゃないの?」

「どういうこと?あんな化物と組めるわけないじゃない?変な冗談ね」


 リゼはグラスにワインを注ぎ始めた。


「でも、あんた達が生きててよかったわ」


 嘘探知魔法に何の反応もない。

 ムビは予想していない展開に面食らった。


「デスストーカーが、『両面宿儺』経由で『白銀の獅子』から依頼されたって言ってたんだけど」

「はぁ?何のこと?リョウメンスクナって何よ?」


 リゼが眉をしかめる。


「待って。なんか聞いたことあるわね・・・あっ!私達に接触してきた奴かも!?」

「いつ接触したの?」

「あんた達との決闘の後よ。そのとき、ヘンリーが殺されたの」

「・・・殺された?」

「本当よ!あんなことが起きたのに、全然皆に広まってなくて、私も驚いてるの!多分、相当ヤバい奴らだと思うわ」


 ムビは都市伝説で『両面宿儺』の話を聞いたことがあった。


 曰く、国を裏で操る存在。

 曰く、暗殺を生業としている闇の組織。

 曰く、最古の戦闘集団。


 噂が真実だとすれば、情報操作やデスストーカーの派遣も可能かもしれない。


「そいつが『四星の絆』の暗殺を提案してきたんだけど、当然断ったわ」

「・・・その後は接触してないの?」

「そうよ。名刺を渡されたけど、連絡なんかしてないし・・・」

「名刺は、誰が持ってるの?」

「確か、ゼルが持ってたような・・・」


 昨日からのリゼの態度と、嘘探知が全く反応しないことを鑑みるに・・・。

 一連の事件は、ゼルの単独行動か?

 少なくとも、リゼは関わってなさそうだ。


「・・・『幽影鉱道』には、何の目的で来たの?」

「あんた達の配信や動画を見て、ゼルがすぐに出発しようって提案したの。あんた達を助けに行くと思ってたんだけど・・・。多分、最初から宝物庫目当てだったんでしょうね」


 リゼがワインを一口飲み、ニヤッと笑う。


「どう?少しは疑いは晴れたかしら?」


 リゼのこれまでの言動に、嘘は含まれていなかった。

 少なくとも、リゼは『四星の絆』の命を狙っていないようだ。

 それどころか、一応は心配してくれていたらしい。


「そうだね。貴重な情報ありがとう」


 ムビの顔が少し優しくなった。


「ところであんた、遠慮が無くなったら結構ズバズバ言うじゃない?大人しい唐変木かと思ってたのに。言いたいこと言ってる方が、全然面白いわよ」

「・・・そうかな?まぁリゼに気を遣うのも面倒臭いから、今後こんな感じでいこうかな」

「・・・あんた、ほんと言うようになったわね・・・」


 リゼが笑う。

 ムビもつられて、少しだけ笑った。

 リゼは、ようやくムビの笑顔が見れて嬉しくなった。


「・・・ところで、あんた『四星の絆』とはデキてるの?」


 前菜を食べていたムビは咽こんだ。


「そ、そんなわけ・・・」

「嘘よ。あんな可愛い子達に囲まれて、何もないわけないわ」


 何もなかったわけではないが・・・。

 少なくとも、デキてはいない・・・筈だ。


「俺なんかが、あんな良い子達と付き合えるわけないだろ」

「へー、まだ付き合ってないんだ。ふーん・・・」


 リゼは少し表情が緩んだ。


「まぁ、もし相手にされなかったら、私が遊んであげるから安心しなさい?」

「何が安心なんだよ。普通に怖いよ」

「ふふふっ。あんたね~素直になりなさいよ。美少女に構ってもらえて嬉しいんだろー?」

「店員さん、この店で一番高い酒を」

「それはガチで払えないからやめて」


 ルミノールの美しい夜景を眼下に、二人はずっと談笑した。

 ムビはなんだかんだ言いつつも食事に満足して、リゼの恋愛話に延々と付き合わされた。

 キャンドルの光が、怪しく二人を照らし続けていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2025年9月10日、注目度 - 連載中で2位にランクインされました!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ