表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/373

第3話 騒がしすぎるギルド


※2022年5月05日 句読点修正

※ 〃 年 〃 日 文章修正

「みんな‼ 帰ったぜ‼ ついでに新入り連れて来たから、集合してくれ‼」


 ルグアが拠点で叫ぶ。けどついでって何⁉ ついでって‼ どうして俺はついで扱いなんだよ‼ もっと別の言い方があるに決まってんじゃん‼


『りんりんだ‼ おかえり~‼ りんり~ん‼』

(らん)……。じゃなかった。フラン、その呼び方、いい加減やめてくれよ。私のリアルを割ってんのと、同じなんだぞ‼」

『ごめん‼ ついついうっかり‼ テヘッ♡』

「「テヘッ、じゃない‼ あ⁉」」


 偶然にもルグアと声が重なる。フランという人は今のところ声だけで、他の三人が出迎えてくれていた。


「そんじゃあ。フランは放っておくとして、自己紹介といくか……。私はもう終わってっから……。そうだな。ん~。関係が深いやつからにするか……。ウェンドラ‼」

「そうくると思ってました。お初にお目にかかります。ワタシはウェンドラ。ルグアのライバルですが……。脱線してしまいますので手短に。以後よろしくお願い致します」


 清楚な口調の女性。大人びた容姿と説明のわかりやすさに、(した)いたくなるが、威圧感のあるオーラは空間を破壊しているようだ。近寄るのも難しく感じる。

 しかし、ルグアは何もためらわずに近づき、肩を叩く。この二人は特別な関係なのだろう。


「その……。ウェンドラと私の関係ってのは……」

「関係とは?」

「まあとにかく私は、ウェンドラに殺されかけている」


 マジ⁈ それほんとマジっすか⁉ ウェンドラって殺人鬼なんすか⁈ このギルドヤバすぎじゃん⁈ まずまず、ギルドにライバル兼殺人鬼入れるわけないじゃん‼


「ワタシから補足ですが……。ワタシは、ルグアの命しか興味ありませんので……」


 本気で言ってんの!? ガチ?! ガチで!? ルグアオンリーって、逃走レベルじゃね!! なんで逃げないんだよ! 団長!!


「じゃ、次に……。時間ねぇから名前だけだな。ウェンドラ。ガロン。セレス。フラン。ゼアン。んで、ゼアンはこのゲームの親会社で活動している。つまりゼアンの会社の子会社が、このゲームの運営ってことだ」


 おいおい、このギルド絶対どうかしてるって‼ ギルドにこのゲームの運営の親会社の責任者がいたら、終わりじゃんかよ⁉

 一番左から指さして説明するルグア。深い緑色をしたロングヘアの女性ウェンドラ。先程勧誘してくれたガロン。

 淡いピンク色髪のセレス。彼女はどうやらイメチェンしたとのこと。過去の彼女がどうだったのかわからないためパス。

 フランはウェンドラの双子の妹で、髪色も明るいエメラルドグリーン。顔立ちもよく似ている。

 そして、このゲームを運営している子会社の親会社で働いてるというゼアン。彼は長身でガタイがよく、髪型もベリーショートでスポーツ刈りだ。


「ちなみにみんなが使っているアカウントは、普通の"ノーマルアカウント"だが、私のアカウントは運営特別設定の"ユニークアカウント"だ。設定はHP100の、他ステータスが全て最低値〝-999,999,999〟。レベル変動無しになっている」


 この団長俺より弱いじゃん‼ しかもHP少なすぎだし、全ステータスマイナスって、正気か? 戦闘向いてなくね⁈

 良く団長になれたな。というのは早とちりだったようで。【アーサーラウンダー】は数年前から存在し、当時からルグアが団長とのこと。


「最後に、頼んだぜ‼」

「はい……。はじめまして。アレンと言います。よろしくお願いします」


 やっぱりこういう場面では、敬語しか思いつかない。でも、ルグアは普段通りで良いと視線で伝えてくる。

 たしかに、話しやすい方でやった方が良いよね。俺は頭を掻きながら顔を赤らめた。


「それともう一つ。私の方でダンジョンを見つけた。みんなログインしたばかりだが、早速行かないか?」


 えっ?! この人たち一緒なの? まとまり――フランは別として――ありすぎじゃん‼ 楽しすぎるっていうか、違う意味で騒がしい。賑やかすぎる。


「それならモードレさん。アレンさんとお二人で行ってください!!」


 俺と二人!? 絶対負ける!! 負けるに決まってる‼ けれどもルグアは頷いて、二人で行くことになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ