表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/373

第1-3-5話 サクヤとの別れ

第1-3-5話シリーズ最終回です。

最後までよろしくお願いします!

 ――『その方の死亡時負荷を、ルグアに変更すればいいのですね』


「ああ。頼むウェンドラ」

「これでアヤメさんの方は解決ですね」

「だな。あとは、ガデルの武器。ポイズン・ダガーのことだろ?」


 PK集団はまだその場に残っていたが、私の登場で少し空気が変わっていた。どういう意味かというと、リアルのアヤメの生存が確定したからだ。

 アレンには説明してないが、このゲームにはゲームオーバーの条件が二種類ある。一つはHP全損。もう一つはエレメントという通貨をバトルで全て失った時。

 つまり、HPが0でもエレメントが残っていれば1で耐えられるけど、両方が

だと生き残れないということだ。

 そして、このゲームのPKはエレメントを集めるために上位プレイヤー。主にベータテスターを倒して生存確率」を上げている。

 それを少しでも減らすために私が入ったといってもいいくらいだ。まあ、私に脳への負荷は関係ない、ということが頼まれた理由の一つだが……。


「さて、返してもらおうか?」

「このポイズン・ダガーのことだろ? これは俺様のものだ!」


 レッド230。レッドというのは基本的にPKが持っているカーソル。こういう系でよくある表記だ。そして、230というのはPK登録番号。この人は230番目のPkプレイヤーとなる。

 どうして、ここまでPKが増えたのだろうか? まずは親玉を見つけるしかないのだが、私の仕事はそれじゃないのでミッション枠には入れないでおく。


「一撃で仕留められるか。じわじわと削られるか? どっちか選べ」

「はぁあ? レベル1のお前に何ができ……」


  私はレッド230を魔法で拘束する。すると、230が持っていた武器がぽとりと落ちた。

 すかさず取りに向かうガデル。230の落とした武器がポイズン・ダガーだからだ。それを大事そうに抱きかかえる姿はとてもかわいい。

 私もそんなアバターにすればよかったが、高身長の方が戦いやすいから却下した。


「私の武器を奪った罪で!」

「ガデルその発言ってことは……」

「え? ルグアやってくれるんじゃないの?」

「別に構わないが……」

「じゃあお願い」



 ◇◇◇アレン目線◇◇◇



「ルグア団長遅いっすね……」

「そうだね……」


 ルグア団長に待つように言われて約一時間。俺とサクヤさんの二人でキャンプファイヤーの火に、木の枝をくべていた。

 あの後アヤメさんはどうなったのだろうか? いろいろと心配だ。


「アレンさん。もし妹が戻ってこなかったらの話ですけど……」

「なんすか?」

「おれ、一人で第二層に残ろうと思っています」

「そうっすか……」


 そう話していると……。


『待たせた!』


 そこには、走って帰ってくるルグア団長の姿があった。


「団長! あれ? アヤメさんはどうしたんすか?」

「それがだな。蘇生が間に合わなかった」

「そんな。じゃあ、リアルの妹は……」

「その辺は大丈夫だ。再ログインはできないが、彼女は生きてる。私が身代わりになったからな」

「よかった……」

「っすね」


 ルグア団長が身代わり? よくわからないけど、アヤメさんが助かっただけでも安心した。でも、サクヤさんはここの層に残るのか。なんかさみしくなりそうだ。


「そうか。わかった。じゃあ、一旦町に戻ってサクヤを送り届けてから、ボス戦といきますかね……」

「そうっすね」



 ◇◇◇◇◇◇



 そうして、第二層のメインタウンに戻ってきた俺達は、入口付近で立ち話をした。


「ルグアさん。アレンさん。ありがとうございました」

「こちらこそっす!」

「おつかれサクヤ」

「おれは何もしてないですよ」


 照れくさそうに頭をかきむしるサクヤ。ここで別れて、俺とルグアは階層ボス戦へ向かう。


「じゃあ。ここまでにするか」

「ですね。改めてありがとうございました」

「あざっす! サクヤさん!」

「お二人とも応援してます!」


 そう別れの言葉を告げて、俺達はメインタウンを離れる。だけど、ルグアの戦闘能力はすごかった。また見たいけど、その時は至近距離戦闘が見たい。


「そういえば、この層のボスってなんすか?」

「ウィンディス・ウルフ。緑色の巨大な狼だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ