表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

9

ジムからの帰り道。




なんでスキルポイントが増えていたんだろう…。


全力で走っていない。

なのにどうして…。

スキルポイントが増える条件が違うのだろうか。


ダンベルを持って、限界まで上げ下げしたからって理由が妥当なのかな。


となると、共通点は「全力で運動をする」ってわけだ。


全力で運動をすればいいわけだから、外に出なくてもスキルポイントを増やせる。

これは、でかいぞ。


例えば、家の中で全力で腹筋とかスクワットとかでもいいんだ。


…。

やりすぎて、ムキムキになったら嫌だな。


でもまぁ、適度な運動であれば体にいいわけだし、さっさと家に帰ってやってみよう。







家に着き、エアコンのスイッチを入れる。


「家の中で汗だくになるっていうのもなんか新鮮だな。」


とりあえず腹筋から。


うぉぉ…。

分かってはいたけど、全力で腹筋ってとてつもなくきつい…。

たかだか10回ですら、息があがる。


が、全力だからここでやめるわけにはいかない。


まだまだ…。


まだまだ…。


っだぁ、もう無理だぁ。


28回。これが限界。


我ながら情けない。

もっと出来る予定だったんだけど。


ふぅー。

携帯を開き、スキルのアプリを開く。


やっぱり合っていた。

スキルポイントの欄が2に。


試してみたいこともあるけど、とりあえず昼ご飯にしよう。



運動するから、スタミナがつくもので…。

スタミナ焼肉丼を今流行りの出前で頼む。

昼ご飯を食べたら、出来るだけ運動をしよう。




…。



…。



…。



夜も遅くなり、夕飯を済ませ、風呂に入る。


1日運動した後の風呂は、とても気持ちがいい。

さってとー。


携帯を湯舟に落とさないよう気を付けながら、携帯を見る。


スキルのアプリを開くと、スキルポイント欄が9になっていた。

思ったより少ないけど、スキルポイントの増加ペースが一気にアップした。


スキルポイントを貯めるのが少し楽しくなってきた。


貯金でも同じなんだけど。

少しでも貯まり始めると楽しいし、嬉しくなる。


まぁ、お金もすぐ使っちゃう(裕福ではないから、使わざるを得ない)し、スキルポイントも方向性が決まったら全部振ってしまう。


明日も同じように1日運動して、貯められるだけ貯めてみよう。

後は、自分のスキルの方向性だ。


1つだけでもいいから、凄いと言われるスキルに振っておきたい。

特殊スキルがまだ解放されていないから、なんとも言えないけど。


そして、そのスキルに関連するスキルに残りを振っていこう。




あまり長風呂をすると、鼻血が出てしまう体質だから考えるのはこれくらいにして、風呂を上がろう。


風呂を上がり、そのまま冷蔵庫へ行く。

なぜかって?


そりゃー平日は飲んでないビールがあるからですよ。

うふふ。



翌日に仕事があると深酒をして、起きれないって可能性があるから平日は飲まないと決めている。

社畜の鏡でしょ?


まぁ、もともとアルコールに強くなくてそこまで飲みたい欲があるわけじゃない。

だけど、休日の間だったり休日前は仕事からの解放感からか、とても飲みたくなる。


この気持ち分かってくれるだろうか?



ふぅー。

ビールを飲みながら、少しずつ着替えていく。

このだらしがない感じも休日の特権だよなー。



ビールも2本目に突入し、酔いがいい感じに回ってきた頃。

そういえば…と思い出す。


明日の予定を考えていないじゃないか。

ダメだ。ちゃんと予定立てないとすぐに休日が終わってしまう。


おまけに今朝も寝坊だったじゃないか。仕事じゃないけど。


起きてから、運動のメニューを考え効率的にスキルポイントを取得する方法を考えていく。

が、いかんせん酔いがいい感じに回ってきているので考えられない。


「もう明日でいっかぁ~~。」


酒を飲む楽しみと言えば、この酔いが回って幸福感を感じることだけど、失敗だった。


そういえば昔好きな女の子に振られたなぁー。

それも二度も三度も告白して振られたっけ。


あぁ~もっとモテるようなイケメンだったらなぁ。

コミュ障なのも最悪だ。


「そういえばあんじゃ~ん。」


取り出したのは、携帯。

スキルアプリを開く。


「これこれ~。これでいいや~。」


そしてそこで記憶が途切れ、寝てしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ