表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

光の勇者と闇の巫女

闇の巫女の独白 ~光の勇者と闇の巫女~

作者: 柚月 明莉

別作品『光の勇者と闇の巫女』の前日談です。此方を先に読まれないと、内容がよく分からないと思います。

奏視点で、異世界へ召喚される前の彼の独白です。




こんにちは。

僕はひびき かなで


地元で普通に高校生をやっていたのですが。

この度、姉の織音おとねと共に、異世界に召喚されました。

居並ぶ異世界人を前に、びっくりしすぎて言葉も無い姉。可愛い。

そしてその隣で、僕は小さく苦笑する。


(いやぁ……まさか、もう1度『こっち』に来られるとはなぁ……)


そう。

僕にとってこの世界は、初めて来た場所じゃなかったんだ。


──え?

何を言っているんだって?

そうだよね、そう思うよね。


でも、本当なんだ。

僕にとっては『異世界』じゃなくて、『元居た世界』だったんだから。


元々僕はこっちの世界で生まれたんだけど、ちょっとごたごたに巻き込まれてね。

まぁ、俗に言う後継者争いなんだけど。

何でも先代魔王が自分の息子に譲位したいが為に、僕を消しにかかったんだよね。

実力主義の魔物の世界では、僕が次代魔王だったから。

でも僕としては、魔王になんてなりたくもなかったし、どうでも良かった。

刺客の相手が面倒だったから、異世界へ避難したんだ。


そして其処で──。

織音に、出逢えた。


先代には、今では感謝してるんだよ?

だって僕が異世界へ行くことにならなければ、彼女にも会えなかったんだから。


避難した先の世界には、魔力なんて存在しない。

だから僕は姿を変えて、大人しくすることにしたんだ。

そうしたら、織音と一緒に居られたからね。




◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇




(……──あ、姉さん)


教室の窓から、彼女の姿が見えた。

凛とした空気をまとい、真っ直ぐに前を見据えて歩く様に、僕はしばし見入ってしまう。

本当に、彼女は綺麗だ。

不思議だけど、どんな人混みの中でも、姉が何処に居るのか、僕にはすぐ分かる。

惚れた弱味?なのかな?

そこまで考えて、ふふ、と小さく笑った。


『……──如何なされましたか? 我らが王』


響いたのは、人間ではないモノの声。

喉のつくりが違うのか、嗄れたような、唸るような声だ。

獣じみたそれに、僕は否応なく現実に引き戻された。

ゆっくり振り返って、『それ』に目をやる。


「…………何でもないよ。……それより、その『王』って言うの、やめてくれない?」


心の底から不本意なんだけど。

そういう思いを込めて睨んでやれば、相手はびくりと身を竦めた。

真っ黒な羽毛に覆われ、鋭い嘴を持つ鳥。

一見烏に見えるけど、そうじゃないのは明らかだ。

目が禍々しい深紅だし、体長が1メートル程もある。

こんな烏が町中を飛んでたら、僕の静かな日常が崩れてしまう。

……お察しの通り、魔物だよ。

僕の居た異世界からやって来て、こちらの動物に憑依しているんだ。

ただ乗っ取られた動物の体が魔物の力に耐えきれなくて、こうやって突然変異みたいに姿を変えてしまう。

こうして空き教室に隠れているから良いものの、普通にその辺りに居たら間違いなく大騒ぎだ。


『……申し訳ございませんが、それは致しかねます。貴方様が我らが王であることに変わりはないのですから』


「そう言うと思ったよ……。君もアスに言われて来たの?」


『……? あす、とは……?』


「あぁごめん。アスタロトのことだよ」


『はい。左様でございます』


大きな図体でちんまり頷く彼。

その彼をこちらの世界に送り込んで来たのは、あちらの世界の僕の育ての親。

僕が生まれてから世話をして育ててくれた魔物で、アス──アスタロトって言うんだ。

そしてその彼の遣いで来たと言うなら、この黒い魔物が次に言うことも分かっている。


「…………何度も言うようだけど、僕は『そっち』に戻るつもりは無いよ」


『そ、そんな……』


きっぱり告げた途端、彼はしょんぼりと頭を下げた。

──そう。

彼の……と言うか、アスタロトの目的は、僕を元の世界に戻して、魔王の玉座に就かせることだ。

何でも前代魔王の後継者争いで、向こうは揉めに揉めているらしい。

こうやって何度も送り込まれて来た魔物達に言われ、説得され、涙ながらに懇願されることが度々あったから、その状況を僕はつぶさに知っている。

確かにそれは由々しき事態で、大変だなとは思うよ。

思うけれど──。


「……──冗談じゃないよ」


意図せず、僕は独り言ちていた。

先程までと一変した低い声に、黒の魔物はビクッと身を竦める。あれ、何かゴメンね?

だって、本心なんだ。

向こうに帰ることになったら、姉さんと離れてしまう。

そんなの、嫌だ。

そんなの、認めない。許せない。

もし、そんなことになったら──。


「……もし、勝手に僕を召喚、なんてしたら──」


おかしいな。

声音は普段通りに戻した筈なのに、彼はまだぶるぶる震えている。

どうしたの?

あ。汗だくじゃないか。

大丈夫なのかい?

ふふ。

僕は努めてにっこり微笑んで見せた。


「──全部、壊すからね?」


僕から姉さんを奪うなんて、許さない。

彼女だけは、離さない。

あぁ、姉さん。

姉さん姉さん姉さん。

姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん。

──織音。


ずっとずっと、一緒に居ようね。





けれど、僕は知らなかった。

この日の僅か3日後に、姉さんと共に異世界召喚される、なんて。

それも、『勇者』と『巫女』として、だなんて。


──あぁ。

でも……。

これで、ずっと、一緒だね。

織音。

ちょっと微ヤンデレっぽいでしょうか…?

彼の中で最初から織音は、姉という家族ではなく、手に入れたいと恋願う相手です。

弟にそんなふうに想われていることも、魔物が定期的に弟をスカウト?していることも、織音は全く知りません。今度は彼女目線で書いてみようかな(^-^;

拙作をお読みくださり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ