表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《 なろうラジオ大賞 》

追放された大魔王は、ざまぁはしない

作者: 丹部柿太郎

 大魔王はとぼとぼと歩いていた。リュックを背負いたったひとりで、王城から離れた荒野を。

 というのも四天王に追放されてしまったからだ。


「大魔王ってなんの仕事もしてないよね」

「そもそも、どれほどの実力があるんだ?」

「俺たちが戦いを挑んでも断るしな」

「親が大魔王だからって、子供も大魔王っておかしくね?」

 彼らはそう言い出したかと思うと、大魔王追放を決定してしまった。


 とほほな気分で歩む大魔王。

 彼は四天王が知らないだけで、きちんと仕事をしていた。書類の。

 魔王軍は血気盛んな者ばかりで、それはおおいに結構なのだが、力にばかり重きを置く彼らは、ですくわーくというものがあるのを知らなかった。

 だがこれは大魔王もいけない。たいした分量ではないから自分がやればよいと、ひとりで抱えていたからだ。


 それに実力を見せないのも、鍛練ですら他人と戦わないのも、彼の独特の美学のせいだ。


 実力を隠しているのは、いざというときに

「我の真の力を見せてやろう」

 ともったいをつけたいからだ。相手は人間の勇者一行になるが、四天王たちにはモブとして自然に驚いてほしかった。


 戦わないのは──


「仲間を傷つけたくないじゃん」


 ひとりごちる大魔王。

 彼は由緒正しい血の流れる真の大魔王なのだ。四天王なんて比べ物にならない莫大な力を有している。


 あまりに強大すぎて弱さの加減が苦手だった。戦いなどしたら確実に相手にケガをさせてしまう。

 だから大魔王はどうしても仲間とは戦いたくなかったのだ。


 その結果まさか仲間から追放されてしまうなんて。


 彼はボタボタと涙をこぼしながら、歩んで行った。



 ◇◇



 追放から数日後。人に化けて人間のホテルで優雅な生活を送っていた魔王のリュックが赤く光始めた。

 彼は中から大きな水晶を出す。


 そこに彼の近侍が映っている。

「四天王が予定どおり、勇者一行にやられています」

「ふむ。いい感じだな」


 追放された大魔王はその足で勇者一行の元へ赴き、最強ドラゴンや無敵ゴーレムをすっとばせるよう、瞬間移動で魔王城の近くまでこっそり送ってやったのだ。


 そんなことを知らない四天王は次の大魔王を決めるための死闘を繰り広げていたものだから、満身創痍で勇者に立ち向かう力が残っていない。


 大魔王はにやりとする。

「では行くかな。かっこよく助けに入れば皆、私を尊敬し直しすだろう。我ながら素晴らしい作戦!」


 ふははははと大魔王らしく豪快に笑うと、彼は城を目指して瞬間移動したのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 大魔王様のデスクワークがリアリティー溢れています! 会社でハンコばかり押している管理職と同じですね……。部下からちょっとも尊敬されませんが責任ある大切な仕事です! たぶん(笑) そして最後…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ