表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
へんな子たち  作者: 楠羽毛
ウルフ
4/103

ウルフ(5月16日 藤井大悟) ①

挿絵(By みてみん)

 だんだん、暗くなってくる。

 綾音あやねは、クラスメイトの藤井ふじい大悟だいごとふたりで、教室に居残っていた。

 日直日誌を書いていたはずが、いつのまにか脱線して。こっそり鞄に入れていたスマートフォンで動画サイトを見ながら、いつもより高い声で笑って。

 遅れていくつもりだった部活も、もう終わってしまった。すっかり日は暮れて、──いや、すっかりというにはまだ早い。かろうじて一番星が出たくらいか。それでも、夜は夜。

 職員室には、まだ人がいるはずだ。日誌を届けなければいけない。そう思いながら、30分。──と、思っているうちに、さらに一時間。

 時計の針が、やけに速い。

 部活、日直日誌、スマートフォンの通信量。いろんなことを頭の隅におしこめて、距離感をはかる。近すぎないだろうか。それに、つまらないと思われていないか。動画とわたし、どっちに藤井ふじいくんの視線が。 

「……ねえ、これも!」

 関連動画のリンクを、ぐいと人差し指でタップする。ほんの少し、距離を詰める。藤井ふじいくんの顔が、ちょっと動く。胸元に一瞬、目がいったような。

 自意識過剰だろうか。

「なになに、」と覗き込んでくる藤井ふじいくんのこめかみが、綾音あやねの耳にふれる。

 思わず、ごめん、と言いかけて口ごもる。あいては気にしていない。まるで気がつかぬふうで、綾音あやねの右手、スマートフォンの画面をのぞきこんでいる。

 ふと、匂いが気になる。汗の。それから、シャンプーの。いや、柔軟剤か。

 きゅうに気恥ずかしくなって、体を硬くする。

 動画がおわる。綾音あやねは反射的に手をひっこめて、スカートのポケットにスマートフォンをすべりこませた。

 普段、学校では鞄の奥に入れているのだが、なんとなく、そうした。

 立ち上がる。

「もう、帰ろっか」

 小さくそういって、背を向ける。藤井ふじいくんがどんな顔をしているのか、見えない。いや、見るのがこわい。とにかく、教室のうしろにあるロッカーに歩みよる。

 鞄をとる。ごめんね、と言いかけて、謝るのも変かなとやめる。


 いつの間にか、満月が出ていた。


 そうだ、日誌を。

 振り向くと、何かがおかしい。

 藤井ふじいくんは、目を伏せている。椅子に、ぼんやりと座って、力なくうなだれたように。

 窓から、月の光が、長いかげをつくるように差し込んでいる。


 ……影!


 かたちがおかしい。藤井ふじいくんの、影。へんにちいさくて、ちょっと丸まったような姿勢から、首をもたげて。ゆっくりと、立ち上がる。四つ足の──、

 犬、みたいな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ