表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山の者  作者: 福豆
2/2

煙の持ち主


…見た感じその人は自分と同じくらいの歳って感じだ。



……あ、言い遅れたが俺は大学生だ。19歳だ。

あと1年で酒が飲める…楽しみだ。



それはさておき…その人は口を開いた。



「ん?遭難者か?」


「あぁ…まあ……遭難者っちゃあ遭難者ですね」


「そこに座ってな。鮎の塩焼きだしてやるから。」


「………どうも…」



この意味不明な会話はなんなんだ。

鮎の塩焼きをだしてやるからそこに座ってな?親切な人でありがたいけれどこっちとしては早く山中からの出口を教えてほしいものだ。


…しかし郷に入っては郷に従え…とりあえず言うとおりに椅子らしき椅子に座った。



家らしきものはちゃんと見てみたらよくできている。

俺は今おそらく家の外だから…庭…?の椅子らしき椅子にいる。

で、あの人は家に入って鮎の塩焼きを焼いている……………おそらく。



あ、あの人がでてきた。



「おまたせ。今夜の特別メニューの【そこらの川で釣って焼いてから適当に調味料で味付けした鮎の塩焼き】です。」



特別メニューってなんだよ。メニューの名前も長いし。

まあ味がうまいからいいけど。

あ、帰り道きかなきゃ



「あの、すいません。この山からの帰り道ってわかります?」


「………だよ」


「はい?」


「実は俺も遭難者なんだよ」





……こういうパターンって…………ありですか?













2話読んでくださりありがとうございます。


これからもお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ