表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/29

8. ようこそ、エルフの里へ!

「はっはっは、アリーシャは面白いことを言うな?

 いくらエリーゼ王女がアホだと言っても、まさか聖女の力を過信して、近衛隊だけを連れてモンスターの鎮圧に向かうなんて……そんなバカなことするはずが――」


 ないよな、流石にな……?

 聖女の力を役に立てたいなら、まずは訓練に打ち込むべきだ。そして、そもそも王女の役割はそこじゃない。築いたコネを使って、一刻もはやく次の結界師を探すべきだ。


 エルフの里への移動には、馬車を使うことにした。

 一緒に国外に避難する国民の中には、運送屋を営む者がいたのだ。大人数での移動となったが、快く良く受け入れてくれた。



「旦那さまがあれだけ言っても、まるで聞く耳を持たなかったんですよ? 危機感も何もなかったんじゃないですか?」

「師匠の忠告を聞かなかった報いです」

「案外、手柄を立てるちょうどよいチャンス! ……ぐらいにしか、思ってなかったんとちゃう?」

 

 アリーシャとティファニアは、いまだにぷんすかと怒っていた。面と向かってバカにされたときは髄分と腹が立ったもんだが、今となってはすこぶるどうでも良かった。

 これから行く場所に、興味が移っていたのだ。



「あれがエルフの里か?」

「はい、旦那様!」


 ティファニアが、嬉しそうに俺の腕にからみつく。


「さすがは旦那さまです!

 一族に伝わる秘術・隠匿結界も、あっさりと見破ってしまったのですね」


 秘術だと? バレバレすぎて、ほんとうに隠す気があるか疑ったぞ。


「受け入れ準備のせいで、忙しくてメンテナンスが追いついてないのか? それなら、悪いことをした……。お詫びと言ってはなんだが、結界の修繕は手伝うぞ?」

「秘術は万全の状態なのですが……。

 いいえ、なんでもありません! いずれはエルフを束ねる身です。世界一の結界術、近くで見て勉強させてもらいます!」


 また大げさなことを。でも、そう言われて悪い気はしない。

 ティファニアは、俺に気を遣わせないようにそんな言い方をしてみせたのだろう。どこかのアホ王女に爪の垢を煎じて飲ませたい。



「ティファニア! 離れてください、師匠のことは渡しませんよ!?」

「いやです! あなたこそ、ずっと旦那様を独占してきたじゃないですか。夫婦が腕を組んで、なにが悪いっていうんですか!」


 ぷくっ~っと膨れるティファニアは、見た目も相まって幼い少女にしか見えない。エルフの中では最年少に近くても、俺よりは年上なんだよな……。


「ふっ、夫婦!?」

「そうです! 私と旦那様は、将来を誓いあった仲なんですよ!」


 まったくもって記憶にないんだが?


 ドヤ顔のティファニアに対抗するように、アリーシャは無言で俺の腕を引っ張る。ティファニアがひっついていない方の腕を。

 対抗するように、ティファニアも俺の腕を全力で引っ張り――


 なんだなんだ、なにが起きてるんだ?

 目を白黒させる俺に、


「リット様、たまには私たちの村にも様子を見に来てくださいね!」

「ウチはまだ、あんたのこと諦めたわけやないからな!」


 リーシアたちが、ぶんぶんと腕を振りながらそんなことを言った。そんなに念押ししないでも、ちゃんと結界を点検するために定期的に向かうつもりだ。安心してほしい。

 そんなことを考える俺を見て、ティファニアがべーっと舌を出した。


 そんな他愛のない話を続けて、ついにエルフの里に到着する。

 



「旦那さま。ようこそ、エルフの里へ!」

 

 とてとてと走って行ったティファニアは、ぱっと振り返り天真爛漫な笑みを浮かべる。あまりの無邪気さに、思わずこちらまで釣られて笑顔になってしまう笑み――思わず見惚れてしまった。


 ツンツンと面白くなさそうなアリーシャに脇をつつかれ、ようやく我に返る。



「ティファニア、これからよろしくな」

「はい。ふつつかものですが、よろしくお願いします!」


 ティファニアはペコリと頭を下げた。

 これからはじまるエルフの里での日々を祝福するように、太陽がさんさんと降り注いでいた。

ここまで読んで下さり、ありがとうございます。

短編範囲も終わり、ここからは新展開です。

ブックマークして頂けると、続きも読みやすくなると思います!


どうぞ、これからもよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ