表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

6話 緒田の逆襲ー03


「じゃ、質問がある人ー。はい、孝示。」


「え?俺?」


「お前意外にここに「こうじ」がいるのか?」


今別に、手、挙げてなかったんだけどな、俺。

会議モードのコイツには関係ないんだよな、そんなの。

「あー、そうだな。じゃあ、そこに書いてある、会議の名前の事なんだけど、【事件特別捜査本部会議】って何?」


「何っていうのは?漠然とした質問をしない。減点1。」


減点って何だ。

「漠然としてるのはそっちだろ?何の【事件】なんだよ?」


「もちろん穂高ちゃんの事件だよ。」


「じゃあそういう名前にしろよ。」


「それは駄目だ。そうするとどうしても、会議名に、穂高ちゃんの名前が入っちゃうだろ?そんなの駄目だ。彼女は犯人じゃないんだから。」


変なこだわりだな。

「犯人じゃないと決めてかかるのはどうかと思うぞ。」


「犯人じゃないものは犯人じゃない。名前の案は随時募集中です。」


なんて頑固な奴だ。

まぁいいさ、俺が疑っておけばそれでいい。


「はい、質問。」

元気よく手を挙げる渚ちゃん。


「お、どうぞ、なぎ。」


「その事件ってなんなの?よーにー。」


「ん?お前知らないのか?そんな訳ないよな、今俺らの学校が休みになってるのは、その事件のせいなんだから。」


「うん、それは知ってるんだけど、その事件って、もう犯人決まってるんじゃなかった?その、えっと、穂高さんって人で。」


「穂高さんは犯人じゃない。あと、聞き方をもうちょっと工夫しろ。減点1。」


減点1かーと言いながら、渚ちゃんは、何故かそこで、俺に話を振って来た。

「犯人じゃないの?穂高さんって。」


「え?あ、いや、うーん……………どうだろう。犯人じゃないんじゃない、か?」

犯人なんだろうとは思うんだけどね、俺は。

いかんせん、君のお兄さんがね。

さっきからずっと、睨んでるからね。


「ふーん、そっか。」


え、納得するのか!?

まあ、そんな純粋な所がまたいいんだけども。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ