表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/99

第27話 先輩たちの気持ち。



 今日、私、美樹は千夏ちゃんに蒼汰さんのことを尋ねてみました。なぜですかって? それは千夏ちゃんが蒼汰さんに接する態度が他の男の方と違うと思ったからです。だから私が思うことをすべて尋ねてみました。


 ただ、ちょっときつい尋ね方になっていたかなと反省はしています。やっぱり蒼汰さんのことになると力が入ってしまったようで恥ずかしいです。


 千夏ちゃんは蒼汰さんへの感情はまだ理解できてないようでした。たしかに私が考えていることが正しいことなのかはっきりと断定はできません。それでも、もし、千夏ちゃんが蒼汰さんのことを思っているのなら、私にもきちんと打ち明けてほしいとそう思ってしまいましたので。気づくのが遅ければ千夏ちゃんの思いは封じるだけとなってしまい、最悪、私との関係も悪くなってしまうかもしれません。それだけは嫌です。


 私にとって蒼汰さんも大切ですが、千夏ちゃんも大切な人なのです。


 きちんと私と千夏ちゃんが気持ちを理解し合った上で、ライバルとして切磋琢磨することと、千夏ちゃんが気持ちを隠しながら私と付き合っていくこととは大きな違いがあると思います。


 だから早く千夏ちゃんの気持ちがはっきりと鮮明になって、どう思っているかを私にきちんと伝えてくれることを願っています。


 ただし、千夏ちゃんがライバルとなったとしても私は負けようとは思っていませんよ。




 今日、私、千夏は美樹から山口くんについて尋ねられた。いろいろと聞かれたが、いまいち私自身の気持ちがわからないそれが本音だ。

 ただ、今まで山口くんとは他の男の人との関わり方とは少し違うなとは思っている。そして山口くんに嫌悪というものがまったくないということも。

 美樹に言われて、確かに気になっている人ではあるんだなとそこは理解できた。

 ただ、美樹からすれば私が山口くんのことを好きになっているのでは? と感じて今回、私に話をしたのかもしれないなと今になってやっと気付いた。遅いね、私。


 実際、私は恋愛感情というものがわからない。まだ私は恋をしたことがないからだ。だから、もしそういう感情であったとしても理解できないというのが本音だ。


 だから焦ることはないと思っている。ただ、言われたようにきちんと考えては見るつもりでいる。それに美樹の想い人を奪うという気持ちもまったくない。それでも、美樹の最後に残した言葉


「もしそうでも否定しませんから。嫌いになんてなりませんから。大事な友達ですから」


 この言葉は私にとってとても嬉しい言葉だった。


 美樹との関係はいつまでも大事にしたいと思っている。本当に大切な友達なのだから。だからきちんと考えてみようと思う。私にとって山口くんとは何であるのか。そして、理解出来たその際は嘘はつかず、私達にとって意にそぐわないそんな思いであってもすべてをきちんと伝えたいと思っている。




 裏切ることはしたくないから。


お読みいただき有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ