表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『ブラックデビル』〜人類vs人間兵器〜  作者: ヒュンメン
大陸戦争編
6/83

006 六槍師

 街に出たディープが向かった先は、普通に歩くだけでは気づかない様な、とてもひっそりとしたところにあるビルの中だった。


「よう!ディープ」


「あらサンダース、久しぶりね」


 入るとすぐに、サンダースと呼ばれるだらしなく髭を生やした男が声をかけてきた。


「こうやって六槍師が集まるのも久しぶりだねぇ」


「トゲゾウ…お前、また太ったんじゃないか? 」


 ディープ、サンダース、トゲゾウ、、実はこの3人、六槍師のメンバーなのだ。


 六槍師とは、5年前の悲劇を止めるために尽力した兵士たちの生き残りだ。世界の英雄として語られ勲章も与えられた者達。当然とんでもない強さなのだが、ディープもその一員だったのだ。


「サンダースさんひどいなぁ弟子にめんどくさい事全部やらせてるくせに」


 トゲゾウが突くと、ディープが気まずそうな顔をする。めんどくさいことは弟子に任せているのは彼女もだからだ。


「おー俺の弟子は良いぞ!なかなか見込みのある奴らばっかりだ」


「はいはい、あまり嫌われない様にね」


 背後から1人、いや2人の影が近づく


「ディープさんもそろそろ弟子の1人でも見つけたらどうです? 」


「エド、余計なお世話よ」


「でも弟子が1人もいないのは今のところディープさんだけ… 」


「ナツノ……相変わらず存在消すのうまいね」


 エドとナツノという六槍師のメンバーも入ってきた。


「揃ったな」



 一番奥にいた男が話し始めると、空気が一変する



「みなに集まってもらったのは他でもない」


 テツという老人の様な見た目をした男が話を続ける。


(六槍師は明確な順位付けが無いにしても、この人が喋りだすと空気が変わるんだよねぇ。)


 トゲゾウの額には汗が流れている。


「最近街を壊滅的状況にしてる奴らがおるのは知っとるな」


「でもどんな奴らかはじいさんもわかんねえのか? 」


「奴らは、ロスクルド帝国じゃ」


「ロスクルド帝国……!!」


「ロスクルド帝国。もちろん覚えておるな。5年前争いに敗れそのまま国ごと消息不明になった奴らじゃ」


「まだ生きてやがったのか… 」


「でも、なんでそいつらだって分かったの? 」


 サンダース、ディープが続け様にテツに話しかける。


「メロルの姿が確認された」


「メロル…だと……? 」


「あいつ、まだ生きてやがったのか!!」


「まだ確証は無いがの、あの狙いを正確に仕留める所、それからあの破壊力。ほぼ間違いないだろう」


「まだ世界中で暴れるほどの力を持ってたとはねぇ」


「新たな王が生まれたのかもしれません。」


「メロルがそうなんじゃねえの? 」


「奴らの王は簡単に姿を見せんじゃろう。おそらくメロルはNo.2と行ったところじゃ」


「とにかく俺らがいるところで暴れるなんて良い度胸してるぜまったく」


「我々に復讐でもしようとしとるのかのう」


「これからどうされます? 」


 ナツノの質問に、テツが答える。


「アカツキ義勇団の強化じゃ」


「アカツキねぇ」


 サンダースが反応する。

 アカツキ義勇団。六槍師の弟子達で構成されている組織のことである。


「それぞれの弟子が所属するアカツキ義勇団、戦争が終わってからは活躍することがないと思っていたが、思ったより活躍する事になりそうじゃ。とにかく、各々の弟子の強化並びに人数の増加、なるべく早くにやらんと手遅れになるぞ」


「ディープさんは弟子いないけど… 」


 エドが笑うと、


「ディープ、ヴィンテールの息子を弟子にしたのをなぜ言わん」


「なぜそれを…… 」


 テツには全てバレていた様だ。


「ヴ、ヴィンテールの息子だと? 」


 ヴィンテール。という言葉にトゲゾウ達が反応する。遠くでナツノが「ズブズブ… 」と呟く。


「たまたまよ、でも磨けばかなり光りそうって感じね」


「しっかり頼んだぞ」


 しっかり頼んだぞ。というのはアカツキ義勇団に入れろ。という意味だろう。そのためには戦いに備えて訓練をする必要がある。



「必ず戦力にして見せるわ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 会話文が多くテンポが早い。 [気になる点] 世界観がわかりずらいですね。家の様子、町の様子、人物の見た目や土地の風土などが入るとグっと良くなりそうです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ