表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートコメディ『〇〇くん』

ショートコメディ『時分くん』

作者: かげる

 いや。私は、別に、昔のことを振り返って後悔とか、そういうことはするような人間ではないし、そもそも、後悔するほど挑戦してこなかったし、常に、生存することだけを第一目標にしていたから、彼のように、過去のことを思い出して「自分、ああしてたらよかったのに」と嘆くことはしない。


 彼の名前は時分くん。彼は自分のことを『自分』と言うし『時分』とも言う。自分と時分では意味が異なるので、ややこしいことこの上ない。


「自分が小学生の時分は、自分のことばかりで、周りが見えてなかったでござる」


 しかも、語尾がおかしい。教室の隣の席で、話を聞いているだけのつもりが、つい返事をしてしまう。脈絡もなく、自分の過去を振り返るやつの話を、返事する必要なんてないのに……。


「さ。左様か」

「あれは、日暮れの遅い夏。クマゼミの鳴き声が、五月蝿かった時分の話なのじゃ」

「そ、そうじゃったか」


 まずい。語尾がうつる。従順すぎる私の悪い癖が。


「自分が、夏休みの時分じゃったか。夏の休みに、ある友人に蝉を捕まえにいこうと誘ったのじゃ。じゃが、その友人は、あまり外に出たがない内向的なやつでのう。だから、自分は、その友人に言い捨てたのじゃ。そんな人付き合い悪いんじゃ、友達をなくすぞってな。しかし、その言葉がなんらかのトリガーになったのか、夏休み後から学校に来んようになってな。自分は、あの時分から結構口調が荒いところがあって、怒気を強めて言ってしまうことがあるんじゃ。今は、昔よりかは、マシになったがのう。アイツを、不登校にしたのは、自分の相手の心中を慮らない言葉のせいじゃったのかもなあ」

「へ、へえええええ」


 長い。長文くん並みに長い。自分語りが長いよ!!


 長過ぎて、語尾がうつらなかった!!


 とりあえず、時分くんは、自分語りをする人だってわかったから!! とりあえず、今日のところは、赦して!! 従順な私に、返事をさせないで!!


 しかも、なんで隣の席の黒髪美少女に、こうもナイーブな人間の内面を、大っぴらにするかな!!


 周りの人の視線!! 気にしてくれ!!


 私は、従順で、清楚で、慎ましい美少女なんだから、もっと丁重に扱えな!! 自分のあの時分だけじゃなく、私のことを慮れな!!


 なんて、そんな言葉を、彼に言えるはずもなく、私は泣く泣く、彼の過去の後悔、体験を聞いて、頷いてあげるのだった。「へ、へえええええ」って。


 自分の昔の時分語り。隣で、センチメンタルに浸っている人物。彼に、私は、ただ返事をする。従順で、可愛い、美少女な私は「へ、へええええ」って返事をする。合いの手を打ちまくる。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ