表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/35

「影響しあうってこと」

「カフェ・ハーモニー」初夏の夕方。



「ああ、もう閉店の時間過ぎてるんだね」

店に顔を出したら、睦美ちゃんは窓越しに空を見ていた。

日が長くなったので、時計を見なければ閉店時間がわからない。

「いいけどさ、腹減らない?」

「そう言えば。ね、雲の色が今、すっごく綺麗」

見上げると、うっすらピンク色に染まった雲。


空を見上げる習慣は、なかったな。

花の名前だって、関心はなかった。

公園の新緑とか、雨の水滴の形とか、

そんなものが気になるようになったのは

睦美ちゃんがそれを嬉しそうに見ているからだ。


影響しあうっていうのは、こんなことでもあるんだな。

睦美ちゃんが綺麗だって言うものを

綺麗だねって一緒に眺めるだけで、満たされる気がする。

たまに会う友達に「変わったな」っていわれるたびに

以前の俺には戻りたくないと思う。


「掃除もいいけどさ、暗くなる前に散歩しようか」

看板をしまって店に鍵をかけると、睦美ちゃんが頷く。

腹が減ったことよりも、そっちの方が重要な自分が

実は今、気に入っていたりするんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ