表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/35

「ハーモニーに、雪」

「カフェ・ハーモニー」閉店後、窓際の席にぽつんと人影。




灯りを消した店に座って、街灯に照らされる雪を見ていた。


「ただいまー。なんで店にいるの?」

機嫌良く帰ってきた誠司君に、おかえりなさいを言う。

「寒かったでしょう?お部屋、暖まってるよ」

「睦美ちゃんは?」

「もう少し、雪を見てから」

外から帰ってきた誠司君はとても冷えているのに

暖まった部屋に行かずに、直接店との境のドアを開けたらしい。

「ひどくなってきたなあ。明日、電車止まんないといいな」


隣に立った誠司君は、まだ冷たい空気を纏っている。

お疲れさま。

私は職場がここだから、通勤に困ることもないけれど

電車で仕事に行く人は、雪の美しさよりも交通の麻痺の心配だね。


ガラス越しに、ひらひらとボタン雪。

柔らかくて暖かそうなそれは、触ると冷たいの。

ただ美しいと見惚れることができるのは

心も身体もそれを受け容れることのできる余裕があるから。

とても幸せで、贅沢な感情。


「雪の花が咲いたな」

誠司君が言う。

街灯に照らされた公園の木の枝には、満開の桜ほどの雪。

翌日の心配をしながら、一緒に眺めを楽しもうとしてくれてる。

感情の共有は、いつも暖かい。


「今日はクリームシチューだよ」

「やった!冷えた日のご馳走!」

一緒にドアを開けて、居住部に戻る。

外の音は雪に吸い込まれて、静かな家の中にはふたり分のお喋り。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ