表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/42

3 LEDペンダント

 朝の商店街を歩きながら、俺、藤崎拓海は昨日のことを思い出していた。


「…黒崎さんのカレー、意外とうまかったな。」


 見た目は「暗黒スープ」みたいに真っ黒だったのに、ひとくち食べたらその味はやたら本格派。

「隠し味は、闇のスパイスだ」とか言ってたけど、あれって何だったんだ?


「そもそも、包丁から黒い煙出てたの普通じゃないよな。」


 厨房から聞こえてた「ゴォォ…」って音も、換気扇のせいにしてたけど、絶対違う。

 俺の知る限り、換気扇は「魔界の風」を呼び込むような音は出さない。


「…まぁ、うまかったからいっか。」


 思考を放棄して、カフェ・オブ・レストの前に到着。

 店の看板はいつも通り控えめで、店内にも優しい光が漏れている。


「おはようございまーす。」


 扉を開けると、店内には優しいオレンジ色の光が広がっていた。


「おはよう、たくみん!」


 元気な声で迎えてくれたのは、白雪こはる、通称こはるんだ。

 ふわふわの髪に、大きな瞳。見た目は完全に「癒し系カフェ店員」なのに、どこか危なっかしいところがある。


「おはよう、こはるん。今日は掃除から?」


「そうそう!店長が“土曜日は掃除をしっかりね〜”って!」


 こはるんはモップを持ちながら、やたらと楽しそうだ。

 俺もエプロンをつけて、店内の掃除を始める。


「今日はお客さん来るかな〜?」


「そうだね、昨日はほとんど来なかったもんね~」


「うん、異世…じゃなくて、人間界のお客さんは貴重だからね!」


「……今、何か変なこと言わなかった?」


「え、言ってないよ?気のせい気のせい!」


 こはるんはニコニコしながら、モップを動かす。

 でも、そのモップの先が棚の奥に引っかかり、「ガタン!」と何かが落ちた音がした。


「わっ、なにこれ?」


 棚の下から出てきたのは、なぜか金色に光るペンダント。

 こはるんが慌ててそれを拾い上げると、ペンダントがピカッと光り、彼女の背中からうっすらと“しっぽ”みたいなものが見えた気がした。


「……え、今、しっぽ?」



 やばいやばいやばい!


 私はペンダントをギュッと握りしめながら、必死に笑顔を作った。


「し、しっぽ!? そ、そんなわけないよ〜!えへへ〜!」


 お願い、笑顔でごまかせますように…!


 たくみんはじーっとこっちを見ている。

 その視線は「いや、今の絶対しっぽだったよね?」と言っているようにしか見えない。


 私は焦りを隠すように、モップを握り直した。


「さ、掃除掃除〜♪」


 モップを動かそうとした瞬間、ガンッと棚にぶつけてしまった。


「わっ、あわわ!」


 モップの柄がスポンと抜け、私はバランスを崩して尻もちをつく。

 ペンダントもポトンと床に転がった。


「大丈夫?」


 たくみんがすぐに駆け寄ってくれる。


「だ、大丈夫だよ!ちょっとほら、エクササイズ的な?」


「掃除ってそんなに体力使うんだ…?」


「う、うん!カフェ業界ではね、モップ・スクワットが流行ってるんだよ!」


 私はモップの柄だけを持って、ぎこちなくスクワットを始める。

 たくみんはポカンとした顔をしているけど、口元を押さえて笑っている。


 よ、よかった…少しはごまかせたかも!


 でも、足元には金色に光るペンダントが転がったままだった。


「こはるん、それ…何?」


「え、えっと…あ、これはね、最新の…おしゃれペンダント!」


「すごい光ってるけど?」


「そ、そう!LED搭載!人間界で大人気なんだよ〜!」


 無理がある…でも今はこれで乗り切るしかない!


 たくみんはまだ少し疑いの目を向けているけど、半分くらいは信じてくれているみたい。


 よし、このまま何とか…!


「二人とも、掃除は順調かい?」


 店長のふんわりした声がして、私はまたビクッとしてしまう。


「おはようございます、店長!」


「おはよう〜。いやぁ、今日も平和だね〜。」


 平和って…全然平和じゃないよ〜!


 私は心の中で叫びつつ、モップの柄を握りしめて立ち上がった。


 しっぽ、引っ込んでるよね?大丈夫だよね?


 私はぎこちない笑顔を浮かべて、モップを持ったまま、ペンギンみたいにそろりそろりと後退する。


「こはるん、歩き方…変じゃない?」


「え、えへへ、これがカフェ業界の“プロムーブ”だよ〜!」


 お願い、バレませんように!



 掃除を終えて、こはるんと一緒に休憩スペースで一息ついていると、厨房のほうから「ゴォォ…」という不穏な音が聞こえた。


「……な、なんの音?」


「え、えっと…換気扇かな?」


 こはるんは、さっきのしっぽ事件で汗だくになったまま、ぎこちない笑顔を浮かべている。

 でも、どう考えてもこれは換気扇の音じゃない。


 換気扇って、普通「魔界の風」を召喚するみたいな音、出る?


 思わず厨房をそっと覗いてみる。


 そこには、黒崎さんがいた。


 彼は黙々と料理をしている。

 ただ、普通じゃないのは――その手に握られた包丁だ。


「……え、なんか黒い煙、出てない?」


 包丁の刃から、うっすらと黒いオーラのようなものが立ち上っている。

 まるで「闇の力」を秘めた伝説の武器か何かみたいだ。


 いや、普通のカフェの厨房に、そんな武器があるわけがない。


「えいっ…ふっ…」


 黒崎さんは無表情のまま、キャベツを切っている。

 野菜に包丁が触れるたびに、「シャキーン!」という金属音が響き、刃が黒い光を放つ。


 何してんの?何を召喚しようとしてんの!?


 キャベツが切られるたび、まるで魂を解放しているかのように、野菜から白い湯気が立ち上る。


「こ、こはるん…見て、あれ…」


「え、えっと…あれは…うん、新しい調理法!」


「調理法っていうか、もう儀式じゃない!?」


 こはるんは目をそらしてモップの柄を握りしめている。

さっきのしっぽ事件もあったし、何かおかしい。


「ちょっと…聞いてみるか。」


 俺は意を決して、厨房の中へ一歩踏み出した。

 

「黒崎さん、その包丁…なんか、呪われてません?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ