表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

美を持つ薔薇は棘を隠す。

作者: たるみがうら

読んでみてください。


 品がないというのは何もかも見え透いていることを指す。だが、ごく稀にいる思考と行動がストレートな人は品がないという訳ではない。人はストレート過ぎるものは怪しく写り複雑に見るからである。その複雑に見る思考から美が生まれた時、品がないとは言えないだろう。ただ、ストレートな花はすぐに変わってしまうのが現実だ。それは周囲からの期待、想定がストレートを曲げる。私はそれを見るのが嫌いだ。そうやって直線を曲げている人を見ると、止めたくなる。いや、止めると言うのは聞こえが良すぎる。ただ邪魔をしたいだけだった。


 美しいモノは棘があるから美しい。直線を曲げて結ばれた美は棘を失う。いや多分、削られるんだろう。そうやって棘が削られて、完全に棘が無くなった美は幸せを触れることができる。幸せを手に入れたものから美はなくなる。必要なくなるというのが正しいのかもしれない。

深夜テンションで書きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ