恐竜
・レッサーハグトス
〔20〕〔7〕〔3↓〕
《評価:F》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》
【主な生息域:『草原』『森』】
二足で歩行する小型の雑食恐竜。
群れで行動する。
・ハグトス
〔24〕〔8↑〕〔3〕
《評価:E+》《出展:『錬金術師ユキの攻略』『桜色の盾』他》
【主な生息域:『草原』『森』】
小型の雑食恐竜。
3〜6匹の群れで行動する。
鋭い鉤爪と牙を持ち、強靭な脚で身長以上も飛び上がる。
連携して獲物を襲う。
・ハグトスリーダー
〔26〕〔9〕〔3↑〕
《評価:D》《出展:『錬金術師ユキの攻略』『桜色の盾』他》
【主な生息域:『草原』『森』】
小型の雑食恐竜。ハグトスよりも一回り大きく、体に赤い線が走っている。
8〜12匹程の群れで行動する。
強固な鱗は並みの武器では歯が立たず、体重を乗せた爪の一撃は革鎧程度なら容易く切り裂く。
また瞬間的に魔力を行使して自己強化してくる。
◇
・カーリガン
〔31〕〔11↓〕〔4〕
《評価:B-》《出展:『錬金術師ユキの攻略』『桜色の盾』他》
【主な生息域:『沼』『湖』『川』】
大きな骨板を背に持つ大型の恐竜型魔物。
骨板には水属性の魔法機構が刻まれており、水中では無類の強さを誇る。
◇
・バンドーラ
〔37〕〔13↓〕〔 5↓〕
《評価:S-》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》
【主な生息域:『草原』『森』】
無数の尖った骨板を持つ大型の恐竜型魔物。
強固な鱗は並大抵の物理、魔法問わず攻撃を弾き、針状の骨が生えた尾を振るって外敵を倒す。
◇
・ジャグノスクス
〔37〕〔13↓〕〔 5↓〕
《評価:S-》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》
【主な生息域:『草原』『沼』】
古代種。半水棲の爬虫類、ノスクスの進化種。
狼の如く地を駆け、獲物に牙を突き立てる。
非常に素早く力強い魔物。




