表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【LDM】魔物解説  作者: 白兎 龍
魔粘液体
19/27

スライム 二

 



・ポイズンスライム

 〔19〕〔7↓〕〔3↓〕

 《評価:F》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『森』『山』『洞窟』】


 毒性を持つスライム、見た目は紫。

 毒属性の魔力を持ち、溶解能力が少々上がっている。



・ビックポイズンスライム

 〔24〕〔8↑〕〔3〕

 《評価:E+》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『森』『山』『洞窟』】


 ビックスライムの変異種、またはポイズンスライムの上位種、大きな体は通常のスライムより粘度が強く、一度捕まえたら離さない。

 様々な毒を使える。



・ヒュージポイズンスライム

 〔27〕〔9↑〕〔3↑〕

 《評価:D+》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『森』『山』『洞窟』】


 ビックポイズンスライムの上位種。

 巨大な体で核が守られている為、倒すのは困難。



・ジャイアントポイズンスライム

 〔31〕〔11↓〕〔4〕

 《評価:B》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『樹海』『霊峰』『洞窟』】


 ヒュージポイズンスライムの上位種。

 超巨体を誇るスライム、討伐は困難。



・グレータージャイアントポイズンスライム

 〔36〕〔12↑〕〔4↑〕

 《評価:A+》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『樹海』『霊峰』『洞窟』】


 核の無いグレータースライム種の中の超大型種、ジャイアントスライムの毒持ち種族。

 スライム種の特徴として、魔法にやや弱いものの、体の大きさでその弱点を克服している。


 弱点部位が存在しない為、討伐は困難。



・グレータージャイアントデットリーポイズンスライム

 〔38〕〔13〕〔5↓〕

 《評価:S-》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『樹海』『霊峰』『洞窟』『魔界近郊』】


 猛毒を持つスライム。

 強力な毒魔法を使い、獲物を狩る。


 弱点部位が存在しない為、物理的な手段での討伐はほぼ不可能。



・グレーターギガントデットリーポイズンスライム

 〔48〕〔16↑〕〔6↓〕

 《評価:SS+》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『魔界近郊』『魔界』】


 核の無い猛毒を持つ超巨大なスライム。


 物理的な手段での討伐は不可能。



・グレーターグランドデッドリーポイズンスライム

 〔59〕〔20〕〔7〕

 《評価:L》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 核の無い猛毒を持つ極大サイズのスライム。


 討伐は非常に困難。





・メタモルスライム

 〔19〕〔7↓〕〔3↓〕

 《評価:F》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 取り込んだ物に変化出来るスライム、ミミックスライムとも。

 小動物にも化けられる。



・ビックメタモルスライム

 〔24〕〔8↑〕〔3〕

 《評価:E+》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 メタモルスライムの上位種、体が巨大化した事で、大型種にも変化出来る様になった。



・ヒュージメタモルスライム

 〔27〕〔9↑〕〔3↑〕

 《評価:D+》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 ビックメタモルスライムの上位種。

 更に巨大化して器用さも増した。



・グレーターヒュージメタモルスライム

 〔32〕〔11〕〔4〕

 《評価:B-》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 核の無いグレータースライムの中の大型種、ヒュージスライムの特殊な変身能力を持ったスライム。

 弱点部位が存在しない為、討伐は困難。



・グレータージャイアントメタモルスライム

 〔38〕〔13〕〔5↓〕

 《評価:S-》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 核の無い超大型のスライム。

 特殊な変身能力を持ち、様々な物に変化する。


 弱点部位が存在しない為、物理的な手段では討伐はほぼ不可能。



・グレーターギガントメタモルスライム

 〔48〕〔16↑〕〔6↓〕

 《評価:SS+》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 核の無い超巨大なスライム。

 取り込んだ物に変身する能力を持ち、分裂して様々な物に変身出来る。


 物理的な手段での討伐は不可能。



・グレーターグランドメタモルスライム

 〔59〕〔20〕〔7〕

 《評価:L》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 核の無い極大サイズのスライム。

 スライムにして強力な魔法耐性を持ち、取り込んだあらゆる物質に変身可能。


 討伐は困難を極める。





・ギガントスライムズ

 〔43〕〔15↓〕〔5↑〕

 《評価:SS-》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 複数のスライムが合体して出来た異常に巨大なスライム。

 分裂する。



・グランドスライムズ

 〔52〕〔18↓〕〔6↑〕

 《評価:SSS+》《出展:『錬金術師ユキの攻略』他》

 【主な生息域:『?』】


 超巨大なスライム。

 通常種と比べるとやや小さい。


 複数のスライムが融合した性質柄、様々な属性魔力を持っている。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ