表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旅男!  作者: 吉岡果音
第三章 足し算は、無限大
18/164

第18話 のんべえたちの、それぞれの朝

 生成りのカーテンの向こう、見上げれば、三日月が浮かぶ。

 安宿の部屋の中、キースとカイは酒を酌み交わす。

 男二人、飲み直していた。

 キースは、カイのグラスに酒を注ぐ。


「カイ。早く兄さんたちや妹さんに会えるといいな」


「はい」


 カイは、笑みを浮かべた。

 あきらかに悲しみの入った笑みだった。


 囚われている、ラーシュのことを考えると――、心配と怒りでいてもたってもいられないだろうな。


 どうにかカイを元気づけたいと思った。

 ひんやりとした醸造酒はどこまでも透き通っていて、空に掲げれば月の姿を映せそうだった。

 キースは自分のグラスを傾けてから、尋ねた。 


「ノースカンザーランドって、どんな国なんだ?」


 実はあまり知らなかった。目指して旅を始めたわけだが、北にある、寒そう、魔法使いが多い不思議な国らしい、ぼんやりとしたイメージしかなかった。


「冬は寒く厳しいですが、四季折々の花が彩る美しい国です」


「そうか」


 互いのグラスを、酒で満たす。

 酔いもあり、キースは踏み込んだことを訊いてみる。剣であるカイだが、心の中へ入っていく歩幅とリズムは人と同じ、とキースはなんとなく信じていた。


「早く故郷に帰りたいか?」


「……正直、ちょっと複雑です」


 そう言って、カイは笑った。


「これからのことを考えると、どうしても――」


 うん、とキースは唸る。


「ただの帰郷じゃないからな」


 戦いが、待っている。クラウスとの運命の戦いが。


 カイは、少しうつむいていた。

 キースもグラスに目を落とす。月が、そこにあるかのように。

 漆黒の闇の向こう、フクロウの声がする。

 カイが、顔を上げた。


「……それに、俺は今まで過ごしたキースの故郷のほうが、実は気に入ってます」


 気を取り直すようにしているのだろうか、声のトーンも明るい。


「え? そうなの?」


 少し驚く。そんなふうに思ってくれているとは、意外だった。


「周りが山だらけで、なにもないド田舎なんだけど」


 山々に囲まれた、澄んだ空気の静かな村。

 カイは、微笑んでいた。


「……戦いが終わったら」


「うん」


「俺は、またキースの故郷で暮らしたいな」


 カイは、カーテンの隙間の三日月を見上げる。

 キースはいいことを思いついたように顔を輝かせた。


「じゃあ、きょうだいみんなでこっちに来ちゃう?」


「セシーリアは無理ですよ! ノースカンザーランドの大事な任務がありますから」


「んー。そっか。そうだよな」


 清めの鈴のセシーリアは、ノースカンザーランドにとって大切な存在。国を出るわけにはいかない。


「ちなみに、もし俺がノースカンザーランドを気に入っちゃって、そこに永住することにしたら、カイはどうする?」


 例えばの話だが、と訊いてみる。


「俺もノースカンザーランドに住みます」


「嫁みてーだな!」


 なんとなく想像し、キースは大笑いする。


「俺は剣だもん。主人がいなくては、漫然と転がってるだけです」


 カイは頬を赤くし、少しムッとしているようだった。

 ふう、とキースはため息をつく。座ったまま少し姿勢を正し、真剣な表情になる。


「お前も、もっと自由に生きられるといいのにな」


「……創られた、モノですから」


「お前はモノじゃねーよ」


「……俺は、剣です」


「お前は、カイ。カイだよ」


 キースは、まっすぐな瞳でカイを見つめた。


「俺に仕えてくれている間は、自由にしていていいぞ。いなくなっては困るけど」


「自由……」


 ニッと、キースは白い歯を見せる。


「せっかく生まれてきたんだもん! 楽しまなくっちゃね!」


 そう言いつつ、カイのグラスになみなみと酒を注ぐ。


「とりあえず、飲めーっ!」


「キース……」


「お前が飲めるクチでよかったよ」


 ふふふ、と笑う。

 カイはグラスに視線を落とす。


「せっかく生まれてきた……」


「そうだよお! この世界を、満喫しなさい!」


 カイは注がれた酒を、ぐっと飲み干した。そして、お返しにカイは、キースのグラスになみなみと酒を注ぐ。

 酔いが回ってきたのか――、カイの目が、すわっている。


「キースも、飲めーっ!」


「おっ! いいね! 命令口調! そんな感じでいこーぜ! 遠慮はなしだあ!」


 キースはカイの頭をぐしゃぐしゃに撫でた。お返しに、カイもキースの頭をぐしゃぐしゃにした。


「ははは! 髪がぐしゃぐしゃー!」


「あはははは! キースもぐしゃぐしゃですよー!」


 体が熱く、ちょっと頭がふらふらする。なんでもないことが楽しく笑えてくる。


「お前なんか、こーしてやる!」


「やりましたね!? キース! お返しに、こーしますーっ!」


 他愛のないことで盛り上がり、くだらないことに笑い合う――。

 そして、ばったりと床についた。

 どこにでもあるような、少し古びた質素な宿屋。月と星が、そっと光を送っている――。




 キースは、夢を見ていた。

 夢の中のキースは、子どもに戻っていた。

 故郷の山を、見上げる。キースの育った村は、盆地の真ん中にあった。あの山の向こうはどうなっているんだろう、幼い頃から、キースは山の向こう側、広い世界に出ることを夢見ていた。


 ひいおじいさんは、世界中を旅していたって言ってたっけ――。


 剣術の才能のあったひいおじいさんのエースは、若い頃、武者修行のために旅に出たという。キースは憧れを持ってその話を聞いていた。


 俺も、山の向こう、世界中を旅してみたい――。


 そう思ったときだった。いつの間にか、目の前に背の高くたくましい体つきの青年が立っていた。


「やあ。元気かい?」


 自分とよく似た、知らない誰か。だけどいいようのない懐かしさが、込み上げる。


「もしかして……、エースじーさん?」


 夢ならではの唐突さ、キースは大人の姿に戻っていた。見上げていた目線が同じ高さになった。


「あなたが、エースじーさんなのか?」


「ふふ。みんなのこと、よろしくな! 頼んだぞ、キース!」


 キースは嬉しさで、胸がいっぱいになる。


 ああ、よかった! 俺もエースじーさんに会えたんだ!


「エースじーさん!」 


 エースは、笑っていた。穏やかな笑顔だった。

 そこで、場面がいきなり変わった。

 神殿。神殿らしき建物にキースは立っていた。


「ありがとうございます。旅に出てくださって――」


 今度は目の前に、美しい銀の髪の少女が現れた。


「セシーリア!」


「キースさん。カイ兄さんのこと、そしてラーシュ兄さんのことよろしくお願いいたします」


「うん! カイのことは任せてくれ! そして、セシーリア、待っててくれ。ラーシュ兄さんは、必ず俺たちが助ける。そして、セシーリアのことも、コンラード兄さんのことも必ず守るから!」


「ありがとうございます……。本当に、ありがとうございます」


 セシーリアは深々と頭を下げた。


「きっと、守るから――!」




 朝を迎えた。


「おはよう。カイ」


「おはようございます。キース」


 二人とも、頭が爆発したように、めちゃくちゃな寝ぐせだった。


「……エースじーさんの夢を見た。それから、セシーリアに会った」


「そうですか! さっき、俺もセシーリアと交信しました」


 交信。なるほど。


 カイはセシーリアと「交信」できるらしい。


「俺、初めて、セシーリアとちゃんと会話したよ。今までは一方通行な感じで会話はできなかったけど、今回、初めて会話らしい会話が出来た」


「距離が前より近くなったのと、俺が目覚めたためですね。より強く、あなたの夢に語りかけられるようになったのでしょう」


「へえ。なるほど。元気そうで、安心した」


「はい。セシーリアは元気ですよ」


 にっこりと、カイは笑う。


「元気なのはなによりだ!」


「……エースさんは、どんな感じでした?」


「笑ってたよ。穏やかに。そして、皆のことよろしく頼むって言われた」


「そうでしたか……! 笑ってましたか……!」


 カイが、嬉しそうに笑った。

 キースもカイも、起き抜けで、まだぼーっとした顔をしていた。


「……ひでえ頭だな」


「キースもですよ」


「あれ? カイ。寝ぐせがついてるってことは、人の姿のまま寝たってこと?」


「そうですね」


「じゃあ、添い寝しちゃったの?」


「そうですね」


「……いやん」


 キースは両手で自分の胸をおさえた。


「なにやってんですか」


 カイは呆れる。


「……頭洗わねーと寝ぐせ、とれねーな」


「そうですね」


「…………」


「…………」


 だっ、と、風呂場のほうに二人とも走り込む。


「わはは! 俺が先だあ!」


「俺が先です!」


 きゃあきゃあと、風呂場の前でふざけ合う。全くの無駄な競争――。いい大人が、である。




 アーデルハイトは、ベッドの上でぼーっとしていた。


「ユリエちゃん……。おはよう」


「おはよー! アーデルハイト! 気分はどう?」


「うん……。大丈夫」


 気分とか体調より、とアーデルハイトは思う。昨晩のことを、ところどころしか覚えていない。アーデルハイトは、自身の振る舞いについて不安になった。


「ユリエちゃん。私……、昨日の夜、ただただ叫んでいたよーな……」


 アーデルハイトの瞳に広がる、眩しいユリエの笑顔。


「うん! 叫んでたよ!」


「だ、大丈夫かな。私、変なこと、言ってなかった?」


「ばかって言ってたよ。クラウスとキースと、ついでにカイのことも」


「…………」


 アーデルハイトは頭を抱えた。かすかに頭痛もする。

 でも、と思った。酔った暴言が「ばか」くらいならまあいいか、キース、カイ、ごめん、と心の中で呟いた。


「あ、あとは……?」


 ユリエは人差し指を頬のあたりに添え、斜め上を見上げていた。昨晩の記憶を脳内再生しているようだ。


「んー。それだけ、かな?」


「よ、よかったあ……!」


 自分が酔って、変なことを口走ってないか、気がかりだった。


「あ! あと、行かないでって言ってた」


「『行かないで』?」


「キースに、お願い、行かないで、って言ってた」


「え……!」


「私と一緒にいて、って言ってた」


「…………!」


「よかったね! アーデルハイト。キースは、大丈夫だよ、一緒に行こうってはっきり言ってたよ!」


「…………!!」


 アーデルハイトは、ベッドの上で固まっていた。

 とんでもなく、頬が熱い。


「どーしたの? アーデルハイト。白目になって」


 小鳥のさえずりが、遠くで聞こえる――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ