表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/41

プロローグ

 それは、中学一年生の春のこと。

 二人の姉の影響でアニメオタクになった少女――桜羽さくらば乃衣のえは、初めての聖地巡礼をした。


 聖地巡礼とは、アニメ・漫画・ドラマ・映画・ゲーム・小説などの舞台や、著名人と縁のある場所、ファンにとって思い入れのある場所を『聖地』として巡ることだ。


 だけど乃衣はまだ知らなかった。

 感動したり、興奮したり、心が躍ったり。聖地になった場所を訪れるだけでたくさんの感情が駆け巡ることを。


 その日、乃衣が家族に連れられてやってきたのは大好きな日常アニメの少女達が通う高校だった。

 舞台になっているのは小学校の旧校舎。正門を潜り抜けて、校舎の手前には噴水があって、アニメで見るよりもダイナミックな印象があって、作中で何度も出てきた校長先生の銅像もあって……。


 あっ、と思った時には胸が弾んでいた。

 まるで自分が物語の中へと入ってしまったようで、乃衣はきょろきょろと挙動不審に辺りを見回してしまう。姉達には「まだ校舎の中に入ってないんだよ?」と笑われてしまって、ちょっとだけ恥ずかしい気持ちになってしまった。


 でも、だって、仕方がないではないか。

 聖地巡礼がこんなにも楽しいものだって、乃衣は初めて知ったのだから。



 学校の中へと足を踏み入れると更なるわくわくが待っていた。

 窓の作りが同じというだけでテンションが上がる廊下。特徴的なウサギとカメと置物が飾られた階段。教室の中には大きな黒板があって、アニメのファンによるメッセージやイラストが描き寄せられていた。


 ただ感動するだけじゃなくて作品に対する愛もあって。

 乃衣も自然と「これからもずっと大好きな作品です」というメッセージを書き加えていた。こういう時、自分にもっと画力があったらなと思う。だけどポンポンと頭を撫でてくれる姉の手があまりにも温かくて、乃衣はすっかり満足してしまった。

 しかし、満足するのはまだ早い。聖地巡礼は何も学校だけではないのだ。


 翌日、乃衣は家族とともに聖地を巡る。

 通学路になった道を歩いてみたり、作中にでてきたハンバーガーショップで昼ご飯を食べたり、オープニングに出てきた駅の階段や橋、飛び石に行ってみたり……。

 移動も多くて汗だくのはずなのに、好奇心がすべてを覆い尽くしてしまう。


 あぁそうか、これが聖地巡礼なのかと乃衣は思った。

 さも当然のように心が躍って、もっと聖地巡礼のことが知りたいと思ってしまう。


 きっと。

 ――いや、絶対に。

 乃衣は断言することができる。



 のちに自分が『未来みらい聖地巡礼せいちじゅんれい案内所あんないじょ』に興味を持ったのは、明らかにこの時の経験のおかげなのだと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ