表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/24

第21話「化粧という仮面をおとした女性ほど美しい生き物はいない」

「あ♪ヒットー♪」


ここはゴルドビルの10階、薄暗く 外からもれる月の光のおかげでやっと見えるくらいの明るさだ。そこにはスナイパーライフルを手にもった白髪の若い青年と一見ゴスロリにしか見えない服装の金髪のツインテールの女性

二人共、人形のような可愛らしい顔をしている。


「No.3、遊んでる場合じゃないわよ?」

ツインテールの女性がNo.3といわれる青年にいう


「いやあ〜ごめんごめんNo.4、久々にうってみたかったんだよね〜」


No.4といわれる女性があきれた顔でため息をつく

「ところであんたさ、ほんとにそこにあるそれとそれでいくつもりなの?」


No.4は机においてある銃をみた、どうやらそれはNo.3の銃らしい


「えーー!No.4にはこのルガーP08とワルサーP38の良さがわからないのー?信じられないよー」


「はいはい、わかったわかった。もうNo.5は仕事にはいったわよ。それにもうすぐNo.1が運ばれてくるわ」


「へ〜。もうできたんだ〜あれ」

No.3が笑いながら答える

「笑ってる場合?さっさといくわよ」


「は〜い」




――4月27日(日)20時22分――

――A銀行 ポポロード店――


「いない、ようだな」

大介がガラス越しから外を確認していた。美加子はまだ地面にすわりこんで泣いていた。涙によって化粧がだらだらにおち ある意味でゾンビより恐ろしい顔になっているのはいうまでもない。


「おい、聞こえねーのか…うわ゛ッ!!」

大介が美加子をよびにいったのだが顔のすごさにショットガンを構えた。

「ひっぐ゛…人殺し…人殺しぃ…」


美加子が大介を睨む

「いっとくがな、お前ら二人じゃ1人だけ死ぬどころかどっちも一瞬であの世いきだ…それともなにか?いっそのことここで人生にピリオドをうつか?あ゛?」

そう言うと大介がショットガンを美加子にむかって構える

「わ、わかったわよ。わかったからそれをおろして!」


そういうと大介はショットガンをおろし、舌打ちをうった


「生意気なガキが…」大介はドアを蹴飛ばし、豪快にあける


「時間がねえんだ、来ねえならおいていくまでだ」


そう言うと大介は外をでた


「ま、まってよ、」

美加子があとを追い


ちいさくつぶやく


「まじ最悪」

〜〜登場人物紹介〜〜

7番



名前:加賀谷(カガヤ) 大介(ダイスケ)


年齢:29


身長:178


体重:67


武器:モスバーグM590



現在 指名手配中の謎の多い人物の1人 ある研究所で働いていたこといがいはいっさい謎に包まれている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ