表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/43

5肩凝りー寝姿:エクソシストー

1時間目の始業のチャイムが鳴る。


今日も肩は重いけど、それが守護霊様とかいうものであり、すぐには治らないものだと知ると、改めて一層肩が凝る。


日本史の教科書は、奇しくも戦国時代の合戦を後世に残す絵を見せつけていた。


だが授業のことなぞ全く頭に入らない。

健やかなる人。これに該当する人は誰だろう。


体力測定の結果がいい人?

いつもポジティブな人?

お弁当の栄養バランスがいい人とかも?


私の知る人でそれっぽいのはー。

色々考えながら、教室の窓側、1番後ろの席からクラスメイトと先生を見渡す。


織田信長を宿してそうな人。。。


「おーい、聞こえてるかぁ?」


はっ、と我に帰る。

「前回の授業の復習問題、次お前だぞ。

1560年、桶狭間の戦いで織田信長に敗れたのは誰でしょうか?」


突然問いただされても困る。

頭になかった状況におろおろしていると、


『今川義元殿です』


そういえばそんな名前を前回の授業で聞いたかもしれない!

守護霊様に言われたように、今川義元です。と答えると

一難去った。


「じゃあ今日最後の復習問題はー」


先生が次の生徒を指さし、名前を呼んだ。

教卓真正面の男子。


しかし、その生徒は無反応だった。

わたしのように考え事をしていたわけではない。

寝ているのだった。


あーあ。

今日も授業が終わるまで持ちこたえられなかった。


帰宅部だから授業後の部活動も、朝早くの練習も無くたくさん眠れるはずなのに。

いつも遅刻ギリギリに来て、授業中はほとんど寝ている。


女の子みたいに内股になって、両手をだらんと下ろしたまま、コテンッとエクソシストみたいに首が後ろに倒れるという、変わった姿勢で眠りに入る。


タチが悪いのは、指摘されると決まって、

僕は寝たくないのに体が勝手に寝てしまうんです、と笑いたくても笑えない言い訳をするところだ。


先生との一連のやりとりをみんながクスクス笑って見ている中、わたし1人が笑っていなかった。


彼を視界の中心に捉えてから、肩が重くて仕方ない。

授業中の悪行に守護霊様もお怒りなのだろうか?

全く穏やかじゃない。


『彼も取り憑かれているやもしれませぬ。

。。某に心当たりがあります。あの寝姿。』


はっ、とした。

考えてみればわたしも同じじゃないか。

肩凝りしたい訳じゃない。けど肩が凝る。

・・・まさか。


終業のベルが鳴る。

確かめるべく、席を立った。


次筆に続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ