表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/43

3肩凝りー光秀の願いー

・・・あけち“じゅうべえ”みつひで?

明智光秀と、どん兵衛なら知ってるけど。

おんなじ人?


お母さんに守護霊様の名前を伝えてみる。


「そうそう。その明智光秀様よ」


明智光秀の名前は中学校の社会で習った。

確か、織田信長を裏切って本能寺の変を起こしたんだっけ。

今度はわたしの肩に異変を起こしている、と。


とにもかくにも、1つ明確にしたいことがある。

この肩凝りが治るのかってことだ。


ママはサッと夕飯作るから、その間2人で話し合ってみなさいって。スーツを脱ぎながら台所へ行った。


はぁ。仕方なく部屋に戻って明智光秀と話すことにした。


「あの。この肩こりは治りますか?」

『・・・おそらく治りませぬ』

開口一番明確にしてくれた。

ならばやるべきことは1つ。除霊やらお祓いだ。


『既に、そういった類のことは試されておられます。

某も色々な方法を考えては、これまでの依り代様にお願いしてまいりましたが・・・』


目には見えないが、手に取るように。

いや、肩で取るように、守護霊様の気分が沈んでいくのが分かる。

帰宅を出迎えるわんこみたいな仔象とも思える圧が肩にもたれる。


これって。ママみたいに、わたしに子供が生まれるまでこのままなのかな。


『某が現世にとどまったことには、或る願いがあってのことなのです。その願いが叶えば・・・或いは」


ある願いって?


『信長様に、

本能寺の変をお詫びすることです』


次筆に続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ