表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

僕と先輩と昼飯

「先輩、お昼にカップメンって馬鹿に見えますよ」


「昼がカップメンの銀河系に住んでいる生き物に土下座しなさい!」


「規模がウルトラ級!」


「それとカップメンに青春や愛情、友達関係、家族、人生を捨てて来た人たちにも!」


「その人達は馬鹿って言います!」


「カップメンは日本の技術が集まった崇拝するべき、神に匹敵する食べ物なのよ!」


「先輩馬鹿ですね!」


「でも、美味しいのは後輩君も認めるでしょ?」


「まぁ、はい、別に味を攻めてたわけではないですし。というか、今先輩が食べてるのはなんのカップメンですか?」


「青いたぬき」


「どらえもんを食ってたんですか」


「いや、本当にあったの。ほら、今朝コンビにで買ってきたやつ、見てごらん」


「スープが真緑! 具も無い! うどんも白い! 青の要素が無い!」


「他の商品名の色も最初から中身とは関係ないものでしょ」


「それはそうですけど、青なんだからインパクト欲しいですよ。というかそれ美味しいんですか?」


「食べてみる? 私の箸を使うことになるけど」


 今日は購買でパンを買ったので箸は持っていない。


「ありがとうございます」


「少しはためらって! 私にも女としてのプライドのようなものはあ「くそまじじいいいいい!!!」


「だ、大丈夫? 後輩君」


「まずいまずいまずい、かつおだしとまるで合ってない! 美味しさのフルオーケストラが楽器を使ってガチチャンバラを口の中で始めてる!」


「正気になって後輩君!」


「水を……」


「私の水筒飲んで!」


「ありが……とうご、ざいまくっそまじいいいぃぃぃ! なぜか青いたぬきと味が似てる……! 先輩、その水筒の中身ってなんですか……?」


「えっと、青汁よ」


「その青か!」


「え、ちょっとまって後輩君! なんですっきりした顔で永眠を迎えるような安らかな表情なの!?」


△▼△


「よくそんなもんが商品化しましたね。死人が出るまずさですよ」


「後輩君がそんなに青汁が嫌いだとは思わなかったよ。とても美味しいのに」


「別に嫌いではありませんよ。かつおだしとの相性が規格外に合わなかっただけですし」


「え、美味しいじゃん」


「先輩は舌も馬鹿になったんですか」


「なんか目が怖いよ後輩君! なに、私を恨んでるの? 恨むなら作った人を恨んで!」


「先輩のなかで美化されてたカップラーメン職人を裏切った!」


「人それぞれだよ、美味しいか不味いかなんて。そういう後輩君は何食べてるの?」


「コッペパンです」


「っち、つまんな」


「食べ物でおもしろいつまんないはどうでもいいんですよ。一つ一つ丹精込められて作られたもので、僕達の生きる糧になることを知って、ありがたいと思えてれば十分です」


「っち、つまんな」


「同じ反応はおかしいですよね!」


「そういえば後輩君っていつも購買で昼飯買うわよね?」


「まぁ、親が忙しくて作ってくれないんですよ。僕は料理なんてできないし」


「わ、わ私がお弁当作ってあげようか? 今日はたまたま寝坊しただけで、早く起きれば二人分なんて楽チンだよ」


「舌が馬鹿先輩の弁当は遠慮します」


「絶対美味しいの作るから! お願い!」


 いつになく真剣な瞳を見せた先輩は美しいと思った。

 可愛い性格で可愛い表情をするのに、真剣になればここまで人が変わったようになるのか。


「え、ええっと、ななんで見つめてるの、それと急に黙られても。そんなにいやだった?」


 瞳が潤みはじめると、いつもの先輩の表情になっていて少し残念な気持ちになった。


「わかりました、お願いします」


「いやったーー! これで毎日後輩君とお昼ができる!」


「だから真剣だったのか!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ