表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

文字化け少女と何者少年

夕暮れ。空き教室。私は絵筆を水に浸す。


「できた」


私はとにかく窓辺に腰掛ける翼の生えた少年だけ完成させた。そこに今の私の思いを込めて。


「見てもいいのかな」


「うん、みて、ほしい」


私の心臓の鼓動が早まる、高まる、止まらない。顔から全身に伝わるように熱を帯びる。進は読んでいた本を片手に、私の背後に。私は席をずらし、絵を見てもらう。そこには。


「翼、いいね」


彼の背中には竜の翼のように力強く、どこまでも己の意志で羽ばたいていけそうな、そしてその翼の鱗は、七色を超えるほどの多彩な彩りで煌めいていた。


「これならどこに進んで行こうが、どんな未来が待っていようが、くじけないな」



マンションの自室。いつも通りのベッドの上。仰向けになりながらガラケーを見つめている。


メールが久方ぶりにたくさん来た。といっても唯子からだけど。荒ぶる乙女パワーが止まらないみたいだ。とりあえず、風邪早く治してねと。

いつもと違うのは、一件だけ。大川進から。その内容はこうだった。

ありがとう。ひとつはそれだけ。追伸、今読んでる小説さ、主人公がヒロインと出会って、広い世界へ冒険するっていうファンタジーなんだ。俺に見えたその世界、直接伝えたいから、また。

その最後には一文字だけ文字化けが。私は一言込めて、返信する。

続き、聴かせてね。じゃ、おやすみ。

私は部屋の電気を消す。繋がる人が一人増えたガラケーを置き、眠りにつく。でも鼓動はまだ元気に弾む。それが心地よい。彼も今こんな気持ちだったら嬉しいな。そうだ、あの絵のタイトル。どうしよ。彼は私にとって何者にでもなれそうな、自由の翼を、言葉の魔法を持っていた。それに対して私は何だろ。結局言葉で伝えるのは難しい。そうだな……。微睡む意識の中で私はタイトルを思い浮かべる。


文字化け少女と何者少年。



短編作品拝読して頂きありがとうございます。評価、コメント、ブックマークなど頂けると次作への励みにとてもなりますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ