表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
293/297

第14話 龍生、車の中で結太が来るのを待つ

 話は少しだけさかのぼる。


 放課後、龍生はいつものように、秋月家の車で結太を待っていた。

 結太からは、


「脚ももう痛くねーし、今週からは、自転車通学に戻るよ。今までありがとな、龍生」


 と言われたのだが、医者から完治したとお墨付きをもらうまでは、自動車通学を続けるようにと、龍生は言い張った。

 自分の不注意で、怪我を負わせてしまったのだ。完治するまで面倒を見るのが俺の役目だと、龍生は思っていたのだった。


 結太には、『だから、おまえが気にする必要はねーんだって、何度も言ったろ?』と呆れられたが、誰が何と言おうと、責任は自分にある。最後まで、その責任を果たさせろと伝えたら、結太は『へーへー。わっかりやしたー』とおどけていた。



(咲耶にあれほど言われたんだ。今日こそは、伊吹さんに告白して来るだろう。……しかし、おかしいな。伊吹さんを呼び出せたら、一度連絡を入れるよう、メッセージを送ったんだが……まだ返信が来ない。放課後になってから数分は経ったが、まだ呼び出せていないのか?)



 もしかして、あのイーリスという転校生に長々と話し掛けられ、呼び出すどころではなくなっているのだろうか?

 龍生は心配になって来ていたが、そこに安田が、


「龍生様。前をご覧ください。結太様が――」


 と声を掛けて来て、何事かと顔を上げた。

 すると、イーリスに片手を引っ張られ、困惑顔で校門から出て来る、結太の姿が目に映り、龍生は一瞬、呆然としてしまった。


「龍生様、如何(いかが)いたしましょう? 結太様が、謎の女生徒に連れて行かれてしまいますが……」


 再び安田に声を掛けられ、ハッと我に返る。

 事情はよくわからないが、何らかの形でイーリスが介入(かいにゅう)して来たことにより、またしても、告白は出来ず仕舞い――という結果に終わったようだ。



 それはまあ、仕方ない。

 運が悪かったと思って、次の機会を待つしかないが……。



「問題は、あのイーリスという転校生に、どこに連れて行かれようとしているのか……だな」


 つぶやいて、龍生はしばし黙考した。



 どこに行くのか知りたければ、すぐに後を追うしかないだろう。

 ……だが、尾行などしたことがない。素人が、急に探偵の真似事などして、うまく行くだろうか?


 ボディガードをしていた安田の方が、こういうことには慣れているのかもしれないが……。

 安田に後を追わせてしまったら、場所を突き止めた後に連絡を入れさせたとしても、この車をどうすればいいかわからない。短時間だとしても、無人のまま学校に放置して行くのは気が引ける。


 ここはやはり、直接龍生が後を追って、場所を突き止めてから安田に連絡し、車をその場所に来させた方が、スムーズに事が運ぶ気がする。



(……仕方ない。俺が行くか。尾行はしたことがないが、もし見つかっても、あの二人相手なら、どうとでもごまかせるだろう)



 覚悟を決め、龍生は安田に、次のことを命じた。


「俺は今から、あの二人を尾行する。場所を突き止めたら連絡を入れるから、それまでここで待機していてくれ」


 龍生が尾行などと、ビックリしたのだろう。安田は目を見張ったが、すぐにいつもの表情に戻り、『承知しました』と小さくうなずいた。




 ――数分後。

 結太達と、数メートルから十数メートルほどの距離を取りながら、龍生は尾行を続けていた。


 今のところ、二人に見つかりそうになったことはない。

 しかし、何せ慣れていないので、ちょっとしたことでも、ヒヤッとしてしまう。


 そんなことを、何度も繰り返したせいだろう。いろいろな面で(きた)え上げられている龍生にしては珍しく、早々に疲弊(ひへい)していた。



(あの二人、いったいどこに向かっているんだ?……この方向、そして道順。このまま行くと、結太の(マンション)のある方だが……。まさか、転校生を家に呼ぶつもりではないだろうな?)



 ……と言うより、ずっと手を引かれているのは、結太の方なので、呼ぶというよりは、()()()()()()()()()()()()()()()()――と言った方が近いのだろうか?



(転校して来て早々に、結太の家に押し掛けようと言うのではあるまいな? だとしたら、相当図々しい性格をしているようだぞ、あの転校生……)



 イーリスは、先ほどから何度も、結太の腕に自分の腕を絡ませたり、体を後ろに向け、結太の片手を両手で引っ張ったり……かと思ったら、急に〝恋人繋ぎ〟をしてみせ、結太をギョッとさせたりしている。


 ああいうところだけを見せられていると、イーリスは世間的に言うところの、〝小悪魔タイプ〟に分類される少女なのかと思えて来る。

 遠くて、よく確認出来ないところもあるが、どうやら、結太の反応を見て、楽しんでいるような節があるのだ。



(これは……もしかすると、危険な状態なのかもしれない。向かっている先が、結太の家なのだとしたら……早々に手を打たなければ、手遅れになる可能性も……。まずいな。俺一人では、どうにも出来ないかもしれん。ここは無理をせず、援軍を呼ぶか)



 そう思った龍生は、まずは咲耶に電話を掛け、事情を告げて、安田にここまで連れて来てもらうようにと伝えた。

 それから安田に、咲耶と桃花を乗せたら、至急、結太の家の近くまで走らせ、自分と合流するようにと、連絡を入れたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ