表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
280/297

第1話 結太、龍生のお節介に呆れつつ感謝する

 HR(ホームルーム)が終わると同時に、結太のスマホに、龍生から以下のようなメッセージが届いた。



『伊吹さんと話す場所は

 決めてあるのか?

 まだ決めていないのなら、

 屋上にしたらどうだ?』


『あそこなら邪魔も入らないだろうし、

 金も掛からない。

 落ち着いて話せるだろう?』


『ただ、屋上に行く時は、

 誰にも見つからないよう、

 充分注意しろよ?』


『昼に注目を浴びてしまったから、

 クラスの者達も、おまえ達の行動に

 目を光らせているかもしれない』


『安田には、おまえは用事があるから

 少し遅れると伝えておく』


『では、健闘を祈る』



 続けざまにメッセが届いた時はギョッとしたが、結太の(ふところ)事情も考慮(こうりょ)し、屋上にしておけと、さりげなく(?)アドバイスして来るところは、龍生らしいと言うか何と言うか。

 結太は苦笑しつつ、スマホをポケットに仕舞おうとしたが、再び着信音が鳴った。



『伊吹さんには、

 先に一人で屋上に向かっていてくれるよう

 お願いしておいた。

 一緒に行くと目立つからな。

 ついでに、くれぐれも見つからないように

 気を付けてと、忠告もしておいた』


『ここまでお膳立(ぜんだ)てしてやるのは、

 さすがにお節介(せっかい)かとも思ったが、

 おまえ、まだ伊吹さんと

 連絡先の交換も

 していないんだろう?』


『誤解を解いたら、

 忘れずに交換しておけよ?』




 ……ここまで来ると、



『おまえはオレの保護者か!? しかも、超過保護な保護者かッ!?』



 とツッコミたくなるが、龍生は龍生なりに、幼馴染の恋の行方を、心配してくれているのだろう。厚意は、ありがたく受け取っておくことにした。



 フッと笑って、今度こそスマホを仕舞うと、両手で鞄を抱えながら、可愛らしい足音を立てて教室を出て行く、桃花の姿が目の(はし)に映った。

 龍生に言われたとおり、先に屋上に行き、待っていてくれるつもりなのだろう。



 桃花が出て行ってしまうと、クラスの数人が、『あれ?』というような顔で、チラチラと結太を窺っていた。

 きっと、『放課後、話があるってことじゃなかったんだっけ?』とでも思っているに違いない。中には、『フラれたんだな。ダッセー』とでも言いたげに、皮肉げな笑みを浮かべ、こちらを見ている者もいた。



(フン。どーとでも思え。オレはフラれたワケじゃねー。待ち合わせの場所を、事前に決めてあるだけだ)



 桃花を待たせては悪い。すぐにでも屋上に向かいたかったが、人の目を避けるためには、少し時間を置く必要がある。

 結太は、(はや)る心を抑えつつ、教室から人が去るのを待った。



 数分経ってから周りを見回すと、いつの間にか教室は、結太だけになっていた。

 いつもなら、もう少し生徒が残っていると思うのだが……。

 もしかしたら、フラれた男をそっとしておいてやろうという、クラスメイト達の、(いき)(はか)らいなのかもしれない。


 ……まあいい。どんな理由にせよ、人がいなくなってくれたのは好都合だ。

 結太は、鞄を掴んで立ち上がると、周囲の様子を気にしながら、急いで屋上へと向かった。




 屋上のドアの前には、桃花がソワソワした様子で立っていた。

 結太が『ごめん、待たせて』と小声で謝ると、桃花はふるるっと首を振り、『ううん。大丈夫』と微笑む。


「じゃあ、えっと……ドア、開けるね?」


 訊ねる結太に、桃花はコクリとうなずく。


 ポケットから合鍵を出し、音を出さないように気を付けながら、ドアを開けた。

 屋上に出、真ん中辺りで振り向くと、桃花はうつむき、やや緊張した面持ちで、結太の後をついて来ていた。


「今日は……なんか、ごめんな。龍生がいきなり、変なこと言い出して……」


 手すりの前で足を止め、頭を掻いて謝る結太に、桃花は思いきり首を振る。


「ううんっ。ダイジョーブ!……でも、あの……わたしが、誤解してること……って?」


 昼休みから、ずっと気になっていたのだろうか。早速、本題に入られてしまった。

 結太は『う――っ!……いきなり?』と焦りながらも、どう話せばいいのだろうと、しばし思案した後、重い口を開いた。


「え……っと……。あのさ、伊吹さん。一ヶ月ちょっと前、放課後の教室で……見たことって、覚えてる?」

「……え? 一ヶ月、ちょっと……前?」


 きょとんとした顔で告げた後、桃花はハッとしたように目を見張り、片手で口元を押さえる。


「……その様子だと……覚えてる、よね? あの時、見ちまったこと――?」


 引きつり笑いで訊ねると、桃花は気まずそうに睫毛を伏せ……数秒後、小さくうなずいた。


「……ハハ……。だよね……」



 出来れば、忘れていてほしかった……。

 あまりの恥ずかしさに、逃げ出したい気持ちに駆られながらも、どうにか踏ん張り、結太は桃花をまっすぐ見つめた。



「あの時さ、伊吹さん……どー思った?」

「えっ?」


「……オレが、龍生に……告白してると思った?」

「――っ!」


 桃花はたちまち真っ赤になって、やはりうなずいた。


「……そっか。……やっぱなー……」


 情けない気分で、空を見上げる。

 上空の色は、まだ青かった。……何故だか、無性に泣きたくなった。



 ――が、しかし。

 泣いていても始まらない。



 結太は今日、その誤解を解きに来たのだ。

 誤解を解いてからでないと、告白すら出来ない。


 結太はすうっと息を吸い込み、また、深々と吐き出すと、桃花に向かい、大声で告げた。


「それ、誤解なんだ!! あの時オレは、龍生に告白してたワケじゃねーんだ!! 告白の練習台に、なってもらってただけなんだ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ