表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
274/297

第12話 桃花、揉みくちゃになりながらも人の間を縫う

 桃花は、『すみません』『ごめんなさい』『通してください』と声掛けしつつ、人の間を()って進んだ。

 満員電車で降車する時のように、()みくちゃになってしまったが、それでもどうにか、人垣を抜けて前に出る。


 先ほど、電車の中で似たような経験をして来たばかりなのに、二度も同じ目に()うとは、今日はついていない。

 桃花は、胸元に片手を当て、大きく肩で息をすると、クラクラする頭を上げた。



 確かに、校門の前(と言っても、ど真ん中ではないが)には、縦列駐車されている高級車が二台。

 車の外に、龍之助と赤城、龍生と咲耶、咲耶の母――そして、結太の姿があった。

 安田の姿は見えないが、彼はたぶん、いつものように、車の中で待機しているのだろう。



(さすがに、鵲さんと東雲さんはいないみたい。……まあ、いくら秋月くんに関することだって言っても、学校からの呼び出しにまで、わざわざついて来たりしないか……)



 あの二人なら、ついて来ていても不思議はないけど……と思ったら、つい、フフッと笑ってしまった。

 ――が、笑っている場合ではない。桃花は慌てて、口元を片手でふさぎ、周囲の視線を気にしながら、恐る恐る、車の方に近付いて行った。



「――あ。桃花っ!」


 咲耶が即座に気付き、片手を大きく振りながら、走り寄って来る。

 桃花は片手を胸の前まで上げ、ひらひらと振って(こた)える。


「おはよう、咲耶ちゃん。今日は、秋月くん家の車で、みんな一緒に来てたんだね」


 微笑む桃花に、咲耶はふっと目をそらし、


「あ、ああ……まあ……。母様は車の運転が出来ないし、父様は仕事があるから、この時間に送ってもらうのは無理だし……って話になったら、秋月のじーさ――……いや、おじいさんが、家の車で一緒に行きましょう――って、言ってくれてな」


 頬を人差し指でポリポリと掻きながら、恥ずかしそうに告げる。

 照れる仕草も可愛らしいなぁと、桃花が思っていると、いつの間にか、龍生と結太も側にいて、『おはよう』と挨拶して来た。


「あっ。おはようございます、秋月くん。楠木くんも、おはよう。……え、と……学校からの呼び出しって、朝からだったんですか? てっきり、昼休みとか、放課後辺りかと思ってたので、ビックリしちゃいました」


 龍生に向かって訊ねると、彼は『ああ』とつぶやき、事情を説明してくれた。


「お祖父様が、朝以外は都合がつかないと、学校側に申し入れたらしい。――ああ見えて、忙しい人だからね。午前も午後も、回らなければいけないところが、たくさんあるんだよ」


「そうなんですか。……お仕事、大変なんですね」


「うん……まあ、仕事と言うか、顔出し……と言った方が近いかな。いろいろな会社や団体の、会長職や代表、パトロンとか、アドバイザー的なことまでやっているらしいし。何せ、関わっているところがあり過ぎるんでね。俺も、全ては把握(はあく)出来ていないんだ」


「……は、はあ……。そー……なん、ですか……」


 桃花にはよくわからなかったが、とにかく、忙しい人らしい――ということだけは理解した。



 だが、こんなところにお嫁に行ったら、咲耶も大変そうだ。大丈夫だろうかと(余計なお世話だろうが)、親友としては、心配になって来てしまう。



「でも、朝からお話じゃあ……一時限目の授業には、間に合いませんよね? 秋月くんと咲耶ちゃんの担任の先生は、今日、一時限目の授業はないんでしょうか? それとも、予習の時間に変更になったりとか……?」


 小首をかしげる桃花に、龍生は何故か、意味ありげな笑みを浮かべ、


「さあ? そこまでは知らないけれど。……でも、話の方は、そんなに長くは掛からないよ」


 確信でもしているかのような発言に、桃花はきょとんとなる。

 どうして、そんなことがわかるのだろう?


 龍生は、桃花の顔を見てクスッと笑い、『……たぶんね』と小声で付け加えた。


「それでは、そろそろ行こうか。お祖父様と、君の母君が待っている」


 龍生はそう言い、咲耶に片手を差し出した。

 咲耶は頬を赤らめつつも、素直にその手を取り、『……ああ』と小声で答える。


「じゃあな、桃花。……行って来る」


 桃花を振り返り、咲耶はにこりと微笑んだ。

 その幸せそうな笑顔につられ、桃花もふわりと微笑み、『いってらっしゃい』と手を振った。



 二人は、桃花達に背を向け、しっかりと手を繋いで、龍之助と時子の待つ方へと、落ち着いた足取りで歩いて行く。

 もう、どこからどう見ても、完璧な〝恋人同士〟だ。



(いいなぁ……。羨ましいな、咲耶ちゃん。これから、先生方に何を言われるかわからないのに、全然、怖いなんて思ってない感じで。……それだけ秋月くんのこと、信じてるんだよね。『この人となら、何があっても、何を言われても平気』って……心から、思えてるんだよね。……いいなぁ……そう思える人と巡り会えて。すごく幸せそうで、本当に素敵……)



 うっとりと見送る桃花だったが、ふと、視線を感じて横を向くと、思い切り結太と目が合った。


「――っ!」


 お互い真っ赤になり、慌てて、顔を反対側に向ける。


「ご――っ、ごめんッ!!」

「う……、ううんっ。全然っ。……全然っ。全然ヘーキっ!!」



 何が『ごめん』で、何が『ヘーキ』なのか。

 自分達にもよくわからないまま、二人は顔を背け続けた。

 顔を合わせたら、とたんに気持ちがバレてしまいそうで、怖くて……必死に、別々の方向へ、顔を向け続けていた。



 それから、二分ほど経ち。

 二人は、顔を合わせないままに、


「そ――っ、……そろそろ、教室行こーかっ?」

「あっ、う、うんっ。……そーだねっ」


 などと言葉を交わすと、校舎へと歩を進めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ