表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/297

第11話 咲耶、敵陣に攻め込み龍生に迫る

「秋月龍生ッ!!――貴様という奴は、どこまで卑怯(ひきょう)な男なんだッ!?」


 それは、桃花が龍生から〝お試しで付き合う〟ことを提案された、翌日の朝。

 桜月高校二年一組での出来事だった。


 龍生が自分の席に座り、今日の一時限目は何の授業だったかな、などと考えていると、大きな音を立てて後ろの引き戸が開き、咲耶が冒頭の台詞(せりふ)()いて、教室に入って来た。


 龍生の机の前まで早足で歩いて来た咲耶は、足を止めて龍生を(にら)み付け、教室中に響き渡る声で、もう一度。


「秋月ぃッ!! 貴様という奴は、どこまで卑――」

「『どこまで卑怯な男なんだ』――だろう? 大丈夫。聞こえていたよ」


 いつもの王子様スマイルで答える龍生に、咲耶は完全に出端(ではな)(くじ)かれ、悔しそうに歯噛(はが)みした。


 周囲には、他のクラスの咲耶が何の用かと、あちらこちらでヒソヒソと噂する生徒達の声が、さざ波のように広がって行く。(ちなみに、咲耶は龍生と並び立つほどこの学校では有名人なので、『あの人誰?』などという声は、ひとつも上がらなかった)


 咲耶は気を取り直し、深呼吸すると、


「秋月。貴様、桃花に交際を申し込んだだけでは()き足らず、『お試しでいいから付き合おう』などと、ふざけたことを()かしたそうだな?」


 咲耶の言葉に、『ええっ!?』『イヤーッ!!』『秋月くん、今まで特定の子なんて作らなかったのにーっ』というような、女生徒達の悲鳴が上がった。


 また、一部には、『そんな! 伊吹さんは保科さんと付き合ってたはずでは!?』と、特殊(とくしゅ)なショックの受け方をしている男子生徒もいた。


 しかし、それはあくまで、陰で(ひそ)やかに活動中の、(ごく)少数存在する〝咲耶×桃花を見守る会〟のメンバーが発した言葉なので、本気にしてはいけない。軽く流すのが正解だ。


 周囲の声が小さくなるまで待ち、龍生は笑顔を(くず)さぬまま咲耶を見返し、彼女の言葉を肯定(こうてい)した。


「ふざけたことだとは思わないけれど、伊吹さんにそうお願いしたのは本当だよ。何か不味(まず)いことでも?」

「な――っ!」


 平然と返され、咲耶は一瞬、言葉を失った。

 周囲の女子達は、『秋月くんが認めたーっ!?』『イヤーッ、みんなの秋月くんなのにーッ!!』と、やはりショックを受けているようだ。


 咲耶は龍生を睨み、机に思い切り(こぶし)(たた)き付けた。


「貴様っ! 桃花の優しさに付け込んで、よくもやってくれたなッ!? 〝お試し〟などという気楽な言葉を付けることによって、〝付き合う〟ことに対するハードルを下げ、桃花を意のままに(あやつ)ろうとするなど、本当に見下げ()てた奴だ! (はじ)を知れっ、恥をッ!!」


 最後の台詞は、ドンドンと拳を叩く音込みで発すると、猫がシャーッと威嚇(いかく)しているところを連想させるような(すご)みを利かせる。

 龍生は相変わらずの余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)たる態度で。


「それで? 僕と伊吹さんがお試しで付き合うことの、何がいけないと言うのかな? 伊吹さんは僕の申し出を受け入れてくれたけれど、それはべつに、僕が(おど)したわけでも、弱みに付け込んだわけでもないよ。彼女が(みずか)らの意思で、そうすると決めたんだ。それを、いくら友人だからといって、保科さんが抗議(こうぎ)して来る理由がわからないな。どうしてそんなことを?」

「――っ!……そ、それは――……」


 痛いところを突かれ、咲耶は二の句が()げなかった。


「それとも、伊吹さんが君に頼んだのかな? 承諾(しょうだく)はしたけれど、やはり気が変わったから、代わりに断って来てくれと?……まあ、人の気持ちは変わるものだし、それはそれで仕方ないと思うよ。けれど、そういうことは友人に頼むのではなく、自ら出向いて来て伝えるのが、相手に対しての、最低限の思い()りというものではないのかな? 自分で伝えるのが嫌だからと、友人に押し付けるのは、君が言う卑怯に通じる行いだと、僕は思うけれど。……残念だよ。伊吹さんは、その辺りのことはきちんと理解している、他人に優しく出来る人だと思っていたのに。まさか、友人に面倒(めんどう)を押し付――」

「桃花を侮辱(ぶじょく)するなッ!! 桃花に頼まれたから来たわけじゃない!! 私が勝手に――っ」


 龍生はスッと片手を上げ、咲耶を制止すると、『わかっている』とでも言うように、小さくうなずいた。


「うん。そうだろうと思っていたよ。伊吹さんは、とても心が温かくて、誠実な人だからね。面倒を友人に押し付けるようなことはしない。消極的で臆病(おくびょう)なところも見受けられるけれど、いざという時は、人任(ひとまか)せになどしないで、自ら動ける人だ。だから好きなんだ」


 またもさらりと、『好き』だなどと言ってのける龍生。周囲の女生徒達の悲鳴が、一段と大きく響いた。


 咲耶は唇を噛み締め、しばらく無言で龍生を睨み続けていたが、やがて肩の力を抜くと。


「いいだろう。そこまで桃花のことを理解しているのなら、しばらくは静観しておいてやる。……だが、少しでも桃花に妙なことをしようものなら、即座に成敗(せいばい)してやるからな。覚悟しておけよ」

「……フフッ。成敗か。それは怖いな。でも安心して? 彼女を傷付けるようなことはしないよ」

「……わかった。今は信じよう」


 咲耶はそれだけ言うと、(きびす)を返して教室を出て行く。

 その(りん)とした後ろ姿に、男子生徒達は見惚(みと)れ、名残惜(なごりお)しそうに見送った。


 龍生は『イヤーッ!! 秋月くんが誰かと付き合うなんてーッ!!』『これから何を支えにして生きて行けばいいのーっ!?』と、口々に(わめ)き立てる女生徒達の声をBGMのように聞き流しながら、誰にも聞こえないほどの声でつぶやく。


「さあ、これからが本番だ。失態(しったい)しないように気を付けないと」


 口の(はし)を僅かに上げ、まだ(おさ)まらない喧騒(けんそう)の中、龍生は一時限目の準備に取り掛かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ