第3話 結太、敵陣で衝撃の事実を知る
家に入ると、結太と咲耶は、一番手前の応接室のようなところに案内され、ソファに座るよう促された。
家の外見は純和風だったが、内装は和洋折衷らしい。
その部屋には絨毯が敷かれ、天井からは、煌びやかなシャンデリアがぶら下がっていた。
畳の部屋ばかりなのだろうと思っていた咲耶は、期待を裏切られ、拍子抜けしてしまった。(ただし、良い意味でであるが)
咲耶とて現代っ子だ。正座には慣れていない。
通された部屋にソファがあって、内心、胸を撫で下ろしていた。
「今、茶菓子でも持って来させよう。寛いで待っていなさい」
龍之助は二人にそう告げると、自分も向かい側のソファに腰掛けた。
結太は思わず立ち上がり、
「じーさんッ! 茶菓子なんかどーでもいーんだよ! 早く龍生に会わせてくれっ!」
「はい。私も同意見です。一刻も早く、桃花をこちらに呼び寄せてください」
二人に前のめりで詰め寄られ、龍之助は『おやおや』という顔をしてみせたが、にわかにニィッと笑うと。
「まあ、落ち着きなさい、ご両人。離れに、今は龍生の両親はおらんが、その代わり、常に女中頭が控えておる。龍生も、あやつにだけは頭が上がらんからな。……その、何と言ったか……ああ、伊吹さんだったな。伊吹さんに何かしようなどとは、今日のところは思わんはずだ」
(きょ…っ、今日のところは――ッ!?)
二人はいっぺんに蒼ざめた。
今日のところは――などと言われても、あっさりと納得出来るはずもない。
「何言ってんだよじーさんッ!? いっつも澄ましちゃいるけど、龍生だって、一応男なんだかんなっ!? 可憐な伊吹さん前にして、ずっと冷静さを保ってられる保証なんて、どこにもねーだろーがッ!!」
両手でテーブルをバンバン叩きつつ、結太がまくし立てれば、咲耶も負けじと声を張る。
「そーですよじーさ――っ、……もとい、秋月くんのお祖父様! お祖父様はまだご存じないので、無理もないかもしれませんが、桃花はそりゃもう、小柄で華奢で愛らしくて、笑顔は天使も敵うまいと思われるほど清らかで、瞬時に周囲の心を魅了し、癒してしまうという、恐ろしいまでに純真な乙女なのですッ!! 言わば天使そのものなのですよッ!! そんな桃花と長いこと同室にいて、平常心保てる男なんているわけがないッ!! 私なら数秒と持ちませんねッ!!」
「…………え?」
「…………うん?」
何故に咲耶が、『数秒と持』たないのだ?
結太と龍之助が同時に首をかしげると、咲耶はハッと息をのみ、微かに顔を赤らめた。
「……失礼。少々、興奮してしまったようです」
龍之助は、『ふむ』と小声でつぶやきながら、親指と人差し指で、数回顎を撫でた。
咲耶の暴走を目にし、先程の礼儀正しい態度は、ただの猫被りだったのだと気付いたのかもしれない。
しかし、そのことについて、特に言及することはなかった。
「フフッ。あやつもとうとう、家に女子を連れ込むまでになったか。外では女子らにキャーキャー言われとると、年中報告を受けとるんだが、その割に、ちーとも浮いた話を聞かん。どうなっとるのか心配しておったんだが……。そうか、女子を家に……」
満足げに何度もうなずき、龍之助はしきりに、フフフ、フフフフと笑っている。
その浮かれっぷりを見ていたら、結太は無性にイラッとして来てしまった。文句を言ってやろうと、口を開き掛けたのだが……。
「うむ。龍生にとっては、その娘が初カノ、とやらになるのだな。……フフフ。どんな娘か、会うのが楽しみだ。……フム。やはり、私自ら茶菓子でも持って行って、様子を窺って来ようか。……ムフフフフ。いや、愉快愉快」
龍之助の能天気な発言に、結太はとうとう我慢出来なくなり、プチンとキレた。
「だーかーらっ! ちげーって言ってんだろッ!? 伊吹さんは龍生の彼女なんかじゃなくっ、オレの――っ」
「そうだ違うッ!! 桃花はただ、秋月に交際を申し込まれただけだ! 彼女というわけではないッ!!」
「そーそー! 龍生に交際を申し込っ――…………ん?…………え?」
(……今、こいつなんて言った?……『龍生に交際を申し込まれた』とか何とか……言ってなかったか?……え、誰に? 龍生が誰に、交際申し込んだって――?)
思いもよらなかった咲耶の発言に、結太の頭は混乱した。
混乱し、呆然として、隣にいる咲耶の顔に目をやると、咲耶は再び、赤鬼のような顔でまくし立てる。
「秋月の奴は今朝、迷惑も顧みず桃花の家まで車で押し掛け、強引に同乗させ、駅に着くまでの車中で、桃花に交際を申し込んだそうです。ぬけぬけと! 何の断りもなくっ!! 私の目を盗んでわざわざ早朝を狙い、車中などという逃げられない空間に追い込んで交際を迫るなど、なんという卑怯な男だろう!? なあっ、そうは思わないかご老体っ!?」
咲耶は前のめりだった体を、更に更に前へと押し出し、龍之助に詰め寄った。
黙って話を聞いていた結太は、ついに耐えられなくなり、口をはさんだ。
「ちょ……っ、ちょっと待て! ちょっと待ってくれ頼むッ!!」
「はあっ!?――なんだ、ごちゃごちゃうるさいぞ? 私は今、ご老体に話を――」
「だからちょっと待ってくれって!! 龍生が伊吹さんに…………何だって?」
「……あぁ? 何だとはなんだ?」
咲耶は思い切り眉を寄せ、訝るように目を細めた。『何言ってるんだこいつ?』とでも言いたげな顔だった。
「今っ、龍生が伊吹さんに交際を申し込んだとかなんとか、言ってなかったか?」
「ああ、言ったが?」
即答で肯定され、結太はいよいよ青ざめた。
聞き違いだと思いたかったが、どうやらそうではないらしい。
「……それ……マジか? ホントの話なのか? 冗談じゃなく?」
「こんな場で冗談を言うほど、私は悪趣味じゃないぞ。……正直、私だって信じたくはなかった。だが、秋月の口から直接聞いたんだ。桃花も否定しなかった」
「……う……そだろ……」
(龍生が伊吹さんに? いつの間にそんなことになってたんだ?……だって、龍生は昨日の放課後、俺に告白の練習しろって……。そのせいで、伊吹さんに……誤解、されて……)
結太が桃花を好きだということは、龍生だって、ずっと前から知っていたはずだ。(何故なら、桃花に一目惚れした入学式の夜、結太が直接話したのだから)
龍生だって、結太が一年間片想いしていたのを傍で見、進展がないのをじれったく思っていたからこそ、『告白の練習』を勧めて来たのではなかったのか?
それなのに、何故――?
結太の気持ちを知っていながら、何故……この期に及んで、抜け駆けのような真似を?
……わからない。
いくら考えてもわからないなら……やはり、直接龍生に確かめるしかない。
結太はグッと唇を噛んだ後、龍之助を睨み付けて宣言した。
「じーさん、今すぐ龍生に会わせろ! 会わせてくんねーってんなら、あんた無視して、このまま離れに押し掛ける!!」