表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/74

志穂1

「なんなの? このサイト」


 志穂は手にしたスマホの画面に向かって呟いた。


『郷庄南中学校二年B組の部屋』


 志穂が見ているサイトのタイトルだ。画面の上部五分の一に学校の全景写真が表示されている。その下の三分の二はスクロール可能な四角いテキストボックスが占めている。掲示板だ。さらにその下には『投稿』や『コメント』などの機能ボタンが並んでいる。

 掲示板の他にも担任の紹介や委員・係の紹介などのページへのリンクがあるがどれも工事中で、使われているのは掲示板だけのようだ。


 掲示板の最新の投稿は今日の日付になっている。今も現役で使われているということだ。志穂はその記事を読んでみた。


202✕/9/21 ちむちむ

ティーチャーSの日本史、面白くて分かりやすいんだけど、進まないよな。今日も脱線して予定が全然終わらなかったし。


202✕/9/21 ぽんち

鎌倉の港と舟の話な。面白いからいいじゃん。受験の範囲は自分でなんとかするしかない。


 間違いない。これはOBとかじゃなくて、いま志穂が在籍しているクラスのサイトだ。鎌倉の港と舟の話に脱線してカリキュラムが全然消化できなかったのは、志穂も受けた須藤先生の今日の授業のことだ。授業内容が面白いのはいいが、二学期のこの時期にまだ鎌倉時代というのはいかがなものかと思うのは志穂も同じだ。


 こんなサイトがあるなんて全然知らなかった。クラスの誰ともこんなサイトの話をしたことはない。今日たまたま見つけなければ、ずっと知らないままだっただろう。

 特定の人間だけが使っているものなのだろうか? それを確かめようと志穂は掲示板の投稿の続きを見ていくことにした。


202✕/9/21 りたりん

文化祭の準備タルイ


202✕/9/21 みちょん

同じく


202✕/9/21 とも

やっぱメイド喫茶がよかったよな


202✕/9/21 まっぱ

それな。ベロベロが余計なこと言うからだぜ。環境破壊に関する研究発表って、小学生かよ


202✕/9/21 MAC400

ベロベロ、ホントうぜえ。


 志穂の手が止まった。思ったより多くのアカウントが出てきたので、少数の人間しか使ってないとは言えなくなってきた。それも気になるが、そんなことよりもベロベロのことだ。メイド喫茶に決まりかけた文化祭の出し物を、担任を説得して環境破壊に関する展示に変えさせたのは他ならぬ志穂だ。


 ベロベロってボクのことだよね……


 志穂は自分がベロベロなんてアダナで呼ばれているとは全く知らなかった。なんでそんなアダナが付いたのか心当たりはないが、悪意のある呼び方であることは間違いない。こんなものを見ても気分が悪くなるだけだし、知らなければ気にならないのだから、もう見るのはやめようと思う頭とは別に、手が勝手に掲示板のスクロールを再開していた。


202✕/9/21 りーり

ブスのくせに担任に媚売ってさ。キモイっちゅうの。


202✕/9/21 りょう

イイ子ぶりやがって。シんでほしい


202✕/9/21 エドワード

でも胸はデカい。むちむちのフトモモも嫌いじゃない。


202✕/9/21 たま

浮気? アタシというものがありながら!


202✕/9/21 エドワード

違う! 違う! スタイルはちょっといいよなって思うけど、そんなんじゃない! オマエだけだよ!


202✕/9/21 たま

もう……仕方ないなあ。


202✕/9/21 ムサシ

えっ! 誰と誰だ? そんな羨ましい関係になってるのは。ドーテーには刺激が強すぎ。


 結局志穂は掲示板の最後(投稿順で言えば最初)、掲示板が開設されたと思われる六月分が終わるまで、読むのを止めることができなかった。

 登場するアカウントは二〇を越していた。クラスの人数が約三〇人だから、少なくとも三分の二はこの掲示板を使ってることになる。読み専もいるだろうから、クラスのほとんど全員が参加していると見ていい。それなのに志穂には全く知らされていない。その理由も分かる。投稿の半分はベロベロ、すなわち志穂の悪口だったからだ。志穂を仲間外れにして志穂の悪口で盛り上がる。それがこの掲示板の実態だ。

 もう一つ分かったのは、参加している者同士どのアカウントが誰のものか分かっていないらしいということ。実際の名前と関係ありそうなアカウントもあるが、投稿内容から明らかに女子なのに男名前っぽいアカウントもあったりしてアテにならない。


 ボクってそんなに嫌われてたの? みんな学校じゃそんな素振りまったくないのに……陰でこんな酷いこと言われてたなんて。


 志穂は霧がかかったように薄ぼんやりした意識の中で、なんで? なんで? なんで? と止まらない自問を繰り返し続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ